最近、POの発表が多いですね。
基本的に私は既存株主のことを考えるとPOが連発するのを見ると悲しくなるのであまり公募増資は好きではないのですが、初心者向けの投資法としてはPOについてもまとめた記事を書いておいたほうがいいかなと思いました。
まぁ、今からPOの投資法について細かく書いても他にも情報があるので意味は無いかもしれませんが、当方のサイトでもある程度まとめた記事を書いておくことが参考になるかと思いました。まとめた記事は徐々に分かりやすい記事が書ければと思います。
よく言われているPO投資法は、POのディスカウント分のサヤ取りですね。
そしてそのサヤ分を確定するために空売りでヘッジする手法は、どこか優待クロス取りと似ています。優待クロス取りと似ているとなれば、気になるリスクが逆日歩になります。
当サイトでは株主優待クロス取りのために逆日歩情報を提供していますが、PO増資発表に合わせてデータベースをしっかり作ればPO投資に関してもやや機械的にリスクとリターンの計算ができるようになって、どの銘柄を攻めるべきか考える手間が省けそうです。
実を言うとあまりブログで書きすぎると不都合なことも多いです。
私のブログ程度ではさほど影響はないかもしれませんが、株主優待のクロス情報も見やすいリスト一覧を提供することで、競争相手が増えて快く思わない方も多いです。
コンタクトフォームであまり書きすぎて欲しくないとコンタクトを貰ったこともあります。
その為、優待銘柄取得予定などの情報は控えたりもしています。
PO投資法は規制も入り、一時期流行ったほど簡単に利益が出る方法にはなっていません。
もともと公募株を貰えるように応募して手に入れる必要がありますが、手に入れてからもディスカウント分をゲットできるのか?そもそもヘッジする必要があるのか?いろいろ計算して結局3%程度のローリターンです。
ただ旨みが少しなくなってくれば参加者が減り、そんなに大変な作業じゃなくて資金が余っていれば積極的に試してみると良いと思います。
少なくとも、しっかりやり方を学べばイベントとして楽しめますのでブログのネタにもなりますし(笑)、私も効率的なブログやサイト更新を目指して頑張ります^^
ちなみにPOをゲットするならネットで抽選できるSMBC日興証券あたりから始めるといいでしょう。