4月に入り新生活という方も多いと思います。また、今年は新NISAも始まったこともあり「これから投資を始めよう」という方も増えているようです。当方のサイトは「IPO」や「株主優待」などをメインに様々な投資についての記事を書いていますが、4月に入ってIPOはやや下り坂状態、株主優待のメインも3月期末が大イベントだったため、今はそれほどネタがありません。

こういう時こそ、見逃しているお得なキャンペーンなどあれば参加したいところですので紹介します。

取引なし口座開設や新規登録のみでも貰えるキャンペーンまとめ

上記ページには特に取引なしでも何か手に入るキャンペーンを一覧にしてまとめています。投資初心者の方や、特にすぐには取引を始めない方もとりあえずはキャンペーンのある時期に口座開設だけ済ませておいてお得に投資を始めたいところです。

全部攻略すれば2万円分以上は手に入りますので、見逃す手はないですね。

ここでは期間限定っぽくて、先に申し込んでおいたほうが良さそうなところを抜粋します。

イークラウド

イークラウド

株式投資型クラウドファンディングからはイークラウドが春のキャンペーン中で、新規投資家登録で「えらべるPay1,000円分」プレゼントです。4月30日まで、ここはいつも春など期間限定でしかキャンペーンをしていません。面白い案件が多いところで、私はイグジットも経験しました。

不動産投資クラウドファンディングは500~1000円ぐらいのキャンペーンが多いです。

VERFUND(ベルファンド)
VERFUND

VERFUND(ベルファンド)4月18日までなので急ぎましょう!

ヤマワケエステート

ヤマワケエステートも4月中です。こちらは500円分。

不動産投資型クラウドファンディング取扱い事業者の特徴と感想を随時更新

今は少し落ち着いてきましたが、不動産投資型クラウドファンディングは一時期、かなりの増え方でサービスが増えました。分割することで個人でも気軽に不動産投資が出来るようになり人気です。「高利回り・手軽さ」が売りになります。特に遊んでいる資金が多くて、不動産投資をしたいけどリスクはなるべく分散させたい方には良さそうです。業者にも投資家にもWin-Winになりやすいサービスでしょう。

とりあえずいろいろなサービスをキャンペーンがてら登録しておいて、自分が気にあった案件があれば投資してみるでいいかも知れません(人気なので抽選や先着など思った通り投資できない可能性もあるので、多めに参加できる材料がある方が良いです)

証券会社からはマネックス証券が推しです。

マネックス証券
株・投資信託ならネット証券のマネックス

ドコモとの提携でdポイントがキャンペーンで出しやすくなっています。口座開設でdポイント2,200円分ゲットのチャンスですね。キャッシュレス決済の普及も進み、普通にd払いなどで払えるところ多いですし、どこ行っても「dポイント持ってますか?」と言われる昨今です。使えるようにちゃんとスマホに入れておきたいですね。

皆さんはキャッシュレス決済系、どの程度溢れているでしょうか?私は

「PayPay・・・ヤフオクで残高増える」
「メルペイ・・・メルカリで残高増える」
「楽天Pay・・・ポイント還元多い、出せと言われること多い」
「ファミペイ・・・FamiPayルートの技がある」
「auPay・・・ポイント還元、クレカ還元」
「d払い・・・いろんなところで出せと言われる、キャンペーンが多い」
「Tポイント,Vポイント・・・統合予定ウエル活やクレカ還元、キャンペーン多い」
「LINEPay・・・なんだかペットボトルとかによくポイント還元あり」
「地域振興Pay・・・期間限定でかなりお得なものがでる」

Pay系でもこれだけありますし、クオカードPayやスイカ、WAON、nanaco、VISAといったタッチ決済系も含めると10以上は多くの人は持っているかも知れません。さらに株主優待などで貰える残高カードや券(こちらは有効期限が多い)などを含めると、日常生活でうまく利用して行かないとポイント長者ではあっても、消化が追いつかない人も増えていそうです。

「ご利用は計画的に」。まさにこの言葉が今はさらに重要な時代になっていると感じます。

特に外食系の株主優待は行く機会を自ら設けておかないと使わずに有効期限切れていたとか多そうです。「木曽路」とか普通にそんなに行かないので無理やり昼御膳食べに行っています。

寄り道が増えました。

証券会社では岡三オンラインの当サイト限定キャンペーン、ウィブル証券もオススメです。

ウィブル証券は今だからキャンペーンがお得とも言えます。

取引なし口座開設や新規登録のみでも貰えるキャンペーンまとめ

様々なキャンペーンをうまく活用すれば、特に取引なしでも2万円相当は手に入る状況です。投資を始めるにしても少しでもお得に始めてアドバンテージのある状態で行けば、投資にもゆとりが出ます。そのゆとりを原資にいろいろとチャレンジしてみるのも良いのではと思います。