「IPO新規承認情報」の記事一覧
1917年創業の老舗会社の新規上場発表です。社名も「室町」ケミカルとオールド感漂いますね。 室町ケミカル(4885)のIPO新規上場情報 本社は福岡県大牟田市にあります。医薬品セクターで医薬品・化学品・健康食品等です。上場の使途として製造設備導入ですね。工場は本社の大牟田市とつくば工場をもっていますが、本社工場(大牟田)に設備を新設するみたいですね。 想定価格は770円。主幹事は野村證券・・・
【coly(4175)】東証マザーズ市場に新規上場承認(2/26上場予定)
本日は2社の新規承認がありました。ともに2月の最終営業日2月26日の上場です。これで2月は7件の上場の予定。件数の多い3月のバトンタッチとなると2021年のIPOは件数的には盛り上がりそうです。 coly(4175)のIPO新規上場情報 「魔法使いの約束」など、女性向けモバイルオンラインゲームを多く作成しています。事業内容をみるとターゲットに「夢女子」「腐女子」など気になるキーワードがたく・・・
【アピリッツ(4174)】ジャスダックスタンダード市場に新規上場承認(2/25上場予定)
2月上場5社目の新規承認が出ました。「ア」で始まる社名が多いですね。Appleの社名が電話帳で前の方に載るからという理由など、名前の順を意識している企業も多いかもしれません。 アピリッツ(4174)のIPO新規上場情報 事業内容は各種Webサービス、ゲーム開発、人材派遣と多様です。一般的にはアプリゲームで有名かもしれません。 想定価格は1,180円。主幹事はみずほ証券です。 吸・・・
【WACUL(4173)】東証マザーズ市場に新規上場承認(2/19上場予定)
AI系ベンチャー企業の上場は人気しそうです。また昨今はDX関連というテーマ性もありますが、こちらはマーケティングAIなのでDX系としても注目を集めそうな事業内容です。 WACUL(4173)のIPO新規上場情報 社名「WACUL」はワカルと読むみたいです。事業の特徴として「業績不問」「クロスセル」などどんな事業でも対応できそうな広さを持っていますね。 想定価格は900円。主幹事はみずほ証・・・
【アクシージア(4936)】東証マザーズ市場に新規上場承認(2/18上場予定)
再びIPOの新規承認が出てきました。2月IPOの数がそこそこあれば例年3月はIPOの数が多いシーズンですので、今年もIPOは期待できそうです。もちろん地合いの急変も十分ありえる時期ですので警戒しながらも順調さに乗りたいですね。 アクシージア(4936)のIPO新規上場情報 主に中国向け化粧品事業を行っているアクシージアです。既存株主にも中国系の名前が並びますね。公式オンラインショップで値段・・・
【アールプランナー(2983)】東証マザーズ市場に新規上場承認(2/10上場予定)
2020年4月に上場予定で中止になったアールプランナーが再び登場です。かなりの銘柄が中止から再登場していますね。年が変わってIPO地合いがどうでるかですね。 アールプランナー(2983)のIPO新規上場情報 不動産業になります。名古屋本店というこいとで中京地方をメインに攻めて首都圏にも少し進出しています。都市部中心でしょうか?不動産は不景気だときついですが、コロナ禍では住宅需要が逆に増える・・・
【QDレーザ(6613)】東証マザーズ市場に新規上場承認(2/5上場予定)
2021年の一発目のIPOの新規承認が出ました。なんと2月5日に早くも登場です。また主幹事はSMBC日興証券とSBI証券の共同主幹事。2021年のIPO界も賑わせてくれそうです。 QDレーザ(6613)のIPO新規上場情報 量子ドット(Quantum Dot)レーザーでQDレーザという社名っぽいですね。特徴的な技術として網膜投影アイウェアを開発しています。どうせ半導体加工の会社かと思ったの・・・
【オンデック(7360)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/29上場予定)
これでようやく12月のオーラスIPOが確定でしょうか?なんと26社が12月に上場することになりそうです。なんだか1社ぐらい中止になりそうな気もしないぐらい密な状態ですね。 オンデック(7360)のIPO新規上場情報 M&A仲介業で後継者問題の事業継承系は今の流行りのビジネスの一つとも言えます。上場会社も増えるぐらい業績が良い会社が多いですね。 想定価格は1,270円。主幹事は野村・・・
【クリングルファーマ(4884)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/28上場予定)
12月のオーラス系IPOに似たようなバイオ銘柄が連続する事になりました。今年はコロナの年だったので、締めくくりまでこんなバイオ関係になってしまうとはと行ったところでしょうか? クリングルファーマ(4884)のIPO新規上場情報 HGFタンパク質性医薬品の研究開発で、ALS,脊髄、腎障害、声帯など様々な疾患への治療を目指しています。阪大バイオベンチャー系は商人の匂いがしますね。 想定価格は・・・
【ファンペップ(4881)】東証マザーズ市場に新規上場承認(12/25上場予定)
2019年の12月に上場予定も延期となったファンペップが再び12月に登場です。主幹事が変わって「みずほ証券→SBI証券」となりました。出直しですので、今回は意地でも上場へ突き進みそうな気がします。 ファンペップ(4881)のIPO新規上場情報 機能性ペプチド医薬品開発です。皮膚疾患治療。花粉症治療などに役立てようとしています。IPOとしては赤字バイオ関連と見て差し支えないです。 想定価・・・
最近のコメント