「IPO初値結果」の記事一覧
マイクロ波化学(9227)の初値結果です。初値は引受価格も下回る残念な結果となりました。しかし、その後持ち直してストップ高とセオリーとは違った状況となりました。あまり見たことのない展開ですが、こういったことも起きるぐらいでIPOは見ておかないとやってられません。 初値売りで約5,500円のマイナスです。公募当選者の方、残念でした。 ⇒マイクロ波化学(9227)のIPO新規上場情報 【マイクロ・・・
坪田ラボ(4890)、ジャパンワランティサポート(7386)、ホームポジション(2999)の初値結果!微妙な地合い
本日は3社同時上場予定で3社の銘柄が全て初値がつきました。6月末の上場では今日が一番上場銘柄が多く分散しやすかったですが、くっきりと強弱がやはり付いたのではないかと思います。明日以降も似たような傾向が続き、IPO何でも来いとはならなさそうです。 まずは坪田ラボ(4890)から。 初値売りで約3.2万円のプラスです。公募当選者の方、おめでとうございます。 ⇒坪田ラボ(4890)のIPO新規上場・・・
「坪田ラボ(4890)、ジャパンワランティサポート(7386)、ホームポジション(2999)の初値結果!微妙な地合い」の続きを読む
ヤマイチ・ユニハイムエステート(2984)の初値結果!引受価格の公募割れ、更に下げる
ヤマイチ・ユニハイムエステート(2984)の初値結果です。残念ながら6月末のIPOラッシュ初戦は公募割れとなってしまいました。ある程度予測されていたことであるとはいえ、IPOで野村證券主幹事なら大丈夫かも?と期待していた人も多いのではないでしょうか?そんな事ありません。野村證券でも公募割れは何度でも見てきていますので、これが普通でしょう。 初値売りで約7,200円のマイナスです。公募当選者の方、・・・
ANYCOLOR(5032)の初値結果!約3.2倍の4,810円、そしてストップ高に!
ANYCOLOR(5032)の初値結果です。初値は3倍超えの4,810円、そしてストップ高まで上がりました。初値良し、セカンダリー良しで久しぶりにスカッとしたIPOとなってくれました。明日の即金明け以降もなんとか勢いを保って欲しいところです。 初値売りで約32.8万円のプラスです。公募当選者の方、おめでとうございます。 ⇒ANYCOLOR(5032)のIPO新規上場情報 【ANYCOLOR(・・・
ANYCOLOR(5032)は初日初値付かずで2日目へ!フル板合致点表示上限6,120超え!
本日上場予定だったANYCOLOR(5032)は初日初値付かずで明日持ち越しとなりました。しかも久々の初日上限表示オーバーとなり、ここ最近のIPOにはない活況な板表示となりました。大本命と注目されていますので、このまま凄い初値結果がみたいですね。 ANYCOLOR(5032)のIPO新規上場情報 最終気配3,520円で約4.09倍買い越しです。 明日は即金規制となりますが、ここまで注目さ・・・
トリプルアイズ(5026)の初値結果!初値2.5倍の2,200円!
トリプルアイズ(5026)の初値結果です。初値は2日目突入で2.5倍なので好結果と言えば好結果ですが、行き過ぎレベルの注目というほどにはなりませんでした。IPO地合いの現状を表しているかのような結果ですね。 初値売りで約13.2万円のプラスです。公募当選者の方、おめでとうございます。 ⇒トリプルアイズ(5026)のIPO新規上場情報 【トリプルアイズ(5026)】(公募価格880円) ・・・
トリプルアイズ(5026)は初日初値付かずで2日目へ!フル板合致点は2,500円付近!
本日上場予定だったトリプルアイズ(5026)は初日初値付かずで明日持ち越しとなりました。とりあえずこれぐらいは超えてくれるだろうというポイントは突破しましたね。もともと注目案件なので、ここからが勝負ですが、明日は月も変わるので買いが集まってほしいですね。 トリプルアイズ(5026)のIPO新規上場情報 最終気配2,024円で約2.15倍買い越しです。 明日は即金規制となります。本日のフル・・・
クリアル(2998)、ペットゴー(7140)の初値結果!B級レベル程度の役目果たしたか?
本日は2銘柄の初値がつきました。2銘柄ともに初値は納得の行くレベルのプラス、セカンダリーはやはり2匹目のどじょうといった雰囲気でしたね。ゴールデンウィーク前ですので最後は後は知らん的な流れにもなりやすかったです。 まずはクリアル(2998)から。 初値売りで約6.7万円のプラスです。公募当選者の方、おめでとうございます。 ⇒クリアル(2998)のIPO新規上場情報 【クリアル(2998)】・・・
モイ(5031)、ストレージ王(2997)の初値結果!しっかりとした結果を残す
本日は2銘柄の初値がつきました。2銘柄ともに初値プラス、注目されたモイはストップ高までセカンダリーも伸びましたし結果としては大満足状態でしょうか? まずはモイ(5031)から。 初値売りで約4.3万円のプラスです。公募当選者の方、おめでとうございます。 ⇒モイ(5031)のIPO新規上場情報 【モイ(5031)】(公募価格470円) 初値:902円(公募比: +432円/+91.9%・・・
ASNOVA(9223)の初値結果!引受価格の公募割れ、更に下げる
ASNOVA(9223)の初値結果です。東海東京証券主幹事のIPOが再び悲惨な幕開けとなっています。名証市場再編後、名証ネクスト市場の初上場銘柄として名誉ある公募割れ結果と揶揄できるかも知れません。 初値売りで約1.3万円のマイナスです。公募当選者の方、残念でした。 ⇒ASNOVA(9223)のIPO新規上場情報 【ASNOVA(9223)】(公募価格1,140円) 初値:1,499円・・・
最近のコメント