2025年2月1日、「auカブコム証券」は「三菱UFJ eスマート証券」へ社名(サービス名)変更 公開日:2025年2月7日 auカブコム証券 2025年2月1日にauカブコム証券が三菱UFJ eスマート証券へと社名変更しています。名前的には「カブコムが全て消え」「auも消え」「三菱UFJが入った」ことで、MUFG(銀行系)ですよ!というのが鮮明にアピールされて […] 続きを読む
「三菱UFJ eスマート証券」は2025年2月1日から「三菱UFJ eスマート証券」に! 公開日:2025年1月14日 auカブコム証券 三菱UFJ eスマート証券は2025年2月1日から名証を変更し「三菱UFJeスマート証券」になります。 カブドットコム証券(2001年発足)からau資本が入って三菱UFJ eスマート証券に変わったのは2019年12月のこ […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券、クレジットカード積立投信決済サービス開始!初回設定締切は4月7日! 公開日:2022年3月28日 auカブコム証券 三菱UFJ eスマート証券のクレジットカード決済、積立投信サービスが2022年3月28日からスタートとなります。サービス開始と同時にいくつかキャンペーンなども発表されており出来ることは全てやりたいところですね。 auPA […] 続きを読む
【三菱UFJ eスマート証券xauPAYカード】投資信託積立サービス開始!最大5%還元も! 公開日:2022年3月3日 auカブコム証券 三菱UFJ eスマート証券のクレジットカードを利用した積立投信購入サービスは始まると思っていましたが、開始日はなんと2022年3月28日スタートとなりました。 想像よりもかなり早い開始日になっています。マネックス証券は昨 […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券で米国株式サービス提供を開始!手数料業界最小水準・自動売買に対応 公開日:2021年12月30日 auカブコム証券 三菱UFJ eスマート証券が2021年12月28日に米国株式サービスの取扱開始を発表しました! サービス提供開始予定は2022年の1月24日(月)、2022年1月23日から口座開設の受付を開始予定です。三菱UFJ eスマ […] 続きを読む
【三菱UFJ eスマート証券の手数料変更】一般信用売建在庫・プレミアム料情報、クロスコストを更新 公開日:2021年7月24日 auカブコム証券 三菱UFJ eスマート証券の手数料大改造に伴い当方の用意する各種情報も更新しました。まだいまいち計算違いやしっかりした情報反映できてない部分があるかもしれませんが、在庫情報やクロスコストでの比較がひと目で分かる状態にはし […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券の手数料大改造スタート!API経由なら信用手数料完全無料で使える! 公開日:2021年7月19日 auカブコム証券 いよいよ三菱UFJ eスマート証券の手数料大改造が始まります。2021年7月19日(月)約定分から開始ですので、本日スタートということになりますね。 「2021年7月」三菱UFJ eスマート証券が株式サービス大改造!変更 […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券の手数料大改造!kabuステーションAPI経由なら信用手数料完全無料!? 公開日:2021年7月13日 auカブコム証券 いよいよ三菱UFJ eスマート証券の手数料大改造が始まります。 「2021年7月」三菱UFJ eスマート証券が株式サービス大改造!変更内容を総チェック! 2019年12月の手数料変更から1年半で見直した改造サービスになり […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券、国内株式サービス大改造!変更点をチェック!短期売は廃止!? 公開日:2021年6月8日 auカブコム証券 昨日(2021年6月7日)に三菱UFJ eスマート証券が国内株式の取引手数料などを変更すると発表がありました。プレスリリース前に確認してましたので、改めて本日変更内容をチェックしてみたいと思います。 2019年12月に先 […] 続きを読む
三菱UFJ eスマート証券が手数料体系変更!2019年12月の変更は失敗? 公開日:2021年6月7日 auカブコム証券 三菱UFJ eスマート証券が2021年7月から手数料体系を変更する模様です。 ネット証券 価格競争に転機、カブコム15年ぶり上げ 日経の見出しには「値上げ」と書かれていますね。信用取引手数料0を撤回するようですが、前回の […] 続きを読む