nanacoにクレジットカードチャージすることで擬似的に公共料金や税金などをクレジットカード払いにすることでポイント還元を受けていた人は多いと思います。
セブン-イレブンでnanaco払いする時の方法!擬似クレジット払いを解説!
度重なるポイント還元改悪が続き、いよいよnanaco本尊とも言える「セブンカード・プラス」しかポイントが付かない状況となっています。
公式ホームページで「セブンカード・プラスだけ」とアピールしています。
こうなると当方も、今までのnanacoへのクレジットカードチャージ→nanacoで公共料金・税金支払がお得な状況を継続するためセブンカード・プラスカードを作成しました。
ディズニーデザインでnanco紐付け型です。国際ブランドは「JCB」にしました。
実は2月頃に一度申し込んだのですが、その時は作れませんでした。5月にもう一度試してみたらサクッと作れました。このあたりクレジットカードを作成する時の審査って謎なところがありますね。
クレジットカードチャージでは0.5%の還元率です。それでも、例えば年間100万ぐらいの支払いがnanaco経由にすることでポイントが貯まるなら5,000円分のポイントが貯まります。支払い経由を変えるだけで得出来ますので、たかがポイント、されどポイントの気持ちで使っています。
私の場合は公共料金の支払いなどを口座引落にするのは絶対に避けて(塾の月謝みたいなものも)、敢えて手間や痛みを伴うコンビニ払いなどにしています。この理由は、サービスの対価として自分がお金を支払っていることを意識したいからです。今多い、サブスクリプション系のサービスなど知らないうちにお金が減っている状況というのは極限までに減らす努力をしないと、コツコツポイントを貯めていても一発で不要な出費をしていることになります。
本当に自分が必要なものにお金を払っているか?を知るためには支払いにある程度障害があるぐらいのほうが良いと思っています。
いまはセブンイレブンでも公共料金はnanacoで支払えないと思うのですが…このカードだと支払えるのですか?
収納代行などが不可能など改悪が続いていると思います。かろうじて公共料金は払えるかと思います。私は先日、水道代金を払いましたが大丈夫でした。
いろいろと改悪なり、他のサービスで良いものが出てくることもあると思いますので時代の流れに応じて変化していきたいです。
どうもこんにちは。
>私の場合は公共料金の支払いなどを口座引落にするのは絶対に避けて(塾の月謝みたいなものも)、敢えて手間や痛みを伴うコンビニ払いなどにしています。
これは凄い信条ですね…。
私は、常に聖域なき見直し(笑)をしているつもりなので、支払いはカードか口座振替にしています。
コンビニ払いだと、現金のみ(クレジットカードポイントを取り逃すことがある)だったり、更には、プラスで払込手数料を取られるものもありそうです。
nanacoも使えるお店が増えてきているようですが、交通系IC並みに共通化が進まないと、ちょっと私の周りで使い倒すのは難しいかなという印象です。
さて、IPOですが、なかなか新規が出てきませんね…。
一発目は、どんな怖いもの知らずのところか、興味津々です
公共料金支払いに対するコメントありがとうございます(笑)
もちろん手数料がかかるものはコンビニ払いにはしません(笑)。
例えば今来ている自動車税はクレジットカード払いも出来るようになっていますが、1件330円の手数料がかかります。
この手数料とクレジットカードのポイント還元とキャンペーン還元(自動車税支払いは抽選プレゼントが多い)を含めたお得度を考えて決めています。
個人的には口座振替にすると本当にお金の減り方に痛みを感じないなぁと思っていますので、
口座振替はよっぽどのことがない限り(それしか受け付けない限り)指定しないですね。
むしろ口座振替しか最初言ってこなかったら、他の支払い方法を要求することもあります。
とにかくサービス対価の支払いに対してはゆるくならないように気をつけています。
IPOはそろそろ出てくる噂は出ていますね。6月末のIPOは気になりますね。