高橋ダンさんの運営するPostPrimeが上場です。知名度的にどのくらいなんでしょうね?投資をする人にとっては名前ぐらいは知っている人が多いと思います。私も知人からオススメされたことがあるのですが、上場するとは驚きです。

PostPrime(198A)のIPO新規上場情報

PostPrimeは投資関係に絞ったSNSコミュニケーションプラットフォームですね。ユーザーも投資分析情報を流したりが可能です。競馬でいう「netkeiba.com」に近いのでは?と思っています。

想定価格は450円。主幹事はみずほ証券です。
吸収金額が想定価格ベースで15.1億円で、東証グロース上場の中型IPOです。

もともと高橋ダンさんといえばYoutubeで経済関係に関して分かりやすく面白く伝えてくれる人という印象だったのですが、PostPrimeというサービスでプラットフォームを作ってたんですね。このサービスについては初めて知りました。この手のサービスは最近では海外投資が出来るスマホ証券あたりでもSNSプラットフォームをとにかく盛り上げようとしているので、ネット時代に非常に盛り上がっている分野かもしれません。

PostPrimeのミッションです。会社のホームページの代表のメッセージも読んでみると良いと思います。日本の金融教育の遅れを最新の技術などを用いてもっとみんなが楽しく学んで知識を蓄えていくという理想があります。「失われた〇〇年」と言われて久しい日本は魅力あるところがたくさんあるというのは私も思いますので、盛り上がっては欲しいです。

サービスの概要です。SNS的なシステムは概ね備えています。課金制度や取引では必要となる「チャート機能」「リアルタイムの応答性」など金融分野に必要そうな機能を多く取り揃えているのが特徴です。他のSNSプラットフォームよりも金融関係でSNSするなら使いやすそうではありますね。

SNSでは情報の価値が、良いもの悪いもの、真偽の不確かなものがごっちゃになるデメリットがありますが、それを防ぐ方法として「バッジシステム」を用意しています。

ユーザーデータから評価されバッジレベルが上がれば、内容に期待できるというシステムです。私が最初にnetkeibaに似ていると書いたのはこのシステムがnetkeibaの予想投稿にも段位システムというのがあるからです。私はnetkeibaで収益可能な段位まで頑張って予想書いて上げたのですが、非常にしんどかったです。それだけこのPostPrimeでも収益化可能なクリエイターになるのはしんどいと思います。こういう評価システムというのは誰でも投稿できるYoutubeなどと違って差別化出来る重要な部分でしょう。

最後に業績です。増収が続いていて良い傾向ですね。ただし利益の伸びはそれほどでもという感じでしょうか?上場タイミングとしてはいい時期に上場するなぁと思います。上場で知名度も上がりますし、まだまだ伸びるかどうか?と投資家に判断してもらおうぐらいのチャレンジングな姿勢に見えます。

IPOスペック的には売出株式比率96.6%とほぼ売出IPOでイグジット臭があります。ベンチャーキャピタルからのイグジットではありませんが、社長の高橋ダンこと高橋 ダニエル 圭は100万株の保有株の99.9万株を売出て1000株残しという、使わない証券口座に5円残しするようなやり口ですね。さらに資金管理会社からも2割売り出しです。

この上場で高橋ダンさんは大きな資金を得ることになりますが、知名度高く日本の金融教育に熱心という姿勢を見せてはいますので、下手な行動は取らないことを考えれば、上場後の社長の動きにも注目ですね。初値的は著名人銘柄ということで人気が出て上がりやすい印象はありますね。

PostPrime(198A)のIPO新規上場情報

初値予想もお願い致します。

IPO初値予想、読者予想の結果と投票所