LIFE CREATE(352A)の初値結果です。初値は公開価格から30円高とギリギリプラス程度でのスタートでした。上場初日の値動きは、ほぼ横ばいということで、残念ながら盛り上がりに欠ける内容となっています。女性社長で盛り上がるにしても、少し落ち着いてから第二弾が来るのか?来ないのか?なんて銘柄になりそうです(GENDAの時はそういった動きでしたね)。

初値売りでプラス3,000円です。公募当選者の方、おめでとうございます。

LIFE CREATE(352A)のIPO新規上場情報

【LIFE CREATE(352A)】(公募価格1,250円)

初値:1,280円(公募比: +30円/+2.4%)
高値:1,281円
安値:1,225円
終値:1,250円
出来高:1,393,700株(公募売出総計:2,379,000株)

初値は1,280円。微プラスという結果でしたが、明日の板状況では1,300円超えなどあってもいいような強さも感じました。しかしながら売りも買いも少なめということで合致点が良く飛んでいたと思います。結局は様子見姿勢という人が多い状況になってそうです。初日の出来高も公募売出総計を半回転程度となっており、一気にお買い上げ、もしくは公募組の手放しもあまりなかったように見えますね。

LIFE CREATE(352A)は既存株主にベンチャーキャピタルからの出資も多く、ロックアップは「180日 or 1.5倍」となっていますので、まずは1.5倍のラインを超えてさらに売り玉を熟さないと大相場にはなりにくいです。だらだらとした値動きを続けていても半年後には売り圧が出てきますので、ちょっと公募株を長く持つのもリスクがあるかも知れません。

私はこういう銘柄は大きく下げたら物色買いすることが良くあるのですが、業種が女性向けということでちょっと手を出しづらいなぁということで、参加しなければ負けはないという姿勢で、もっと自分が得意に動けそうなところで勝負しようと思っています。

【IPO初値結果一覧表】上昇率、損益、その後の値動きなどチェックに

初値結果はチャートなどを載せてまとめて記事にしたいので速報は遅いですが、
黒澤のX(旧ツイッター)では初値速報を流しています。

https://twitter.com/96funnews
X(旧ツイッター)使っている人はフォローして頂ければ幸いです。

今回はニアピン賞がでました。k&k様が1,282円でニアピンでした。

珍しく端数を入れて予想いただいたことでピタリではなくニアピンになりました。読者予想のデータでは中央値が1,260円、その他平均補正値が1,306円だったので、初値微プラスで1,300円に到達しなかった結果は大方の予想通りの内容になっていると感じます。

IPO初値予想、読者予想の結果と投票所

皆さんの初値予想が役に立っています。引き続き、初値予想をお願い致します。