【IPO】東京通信(7359)、グローバルインフォメーション(4171)の直前初値予想(12/24上場)
明日は2社同時上場です。もうクリスマスイブで今年も1週間ですね。IPOは12月29日まで続きますので気を抜かずに行きたいですね。それにしても今回の年末年始休止は株式市場は短いですね・・・。
まずは、東京通信(7359)から。
上場日の参考情報です。
・気配更新
上限値段:2,875円 気配更新:更新値幅63円、更新時間10分
下限値段:938円 気配更新:通常の更新値幅・更新時間(3分)
それでは初値予想です(公募価格:1,250円)
2,800円(公募比: +1,550円/+124.0%)
読者予想平均値:2,765円 | 中央値:2,680円 | 補正値:2,901円
主幹事の引受価格:1,150.00円。
連続IPOの中に出てくる野村證券主幹事ですが、初日の上限付近で1日目に値をつけるレベルとして最終予想2800円としました。野村證券
主幹事にしては仮条件がそれほど強気でなかったです。
経費をあまりかけずに売上を伸ばせるカジュアルゲーム開発はなかなか面白いと思います。業績を見ていても他の銘柄と違って売上利益ともに順調に伸ばしていて今後も期待できそうです。
個人的には長期的に見て、今後どんな業績推移で、どんな株価になっていくのかは楽しみに思っています。クリスマスイブ上場というのは後々も残りますので、まずは無事に上場して欲しいですね。
次にグローバルインフォメーション(4171)。
⇒グローバルインフォメーション(4171)のIPO新規上場情報
上場日の参考情報です。
・気配更新
上限値段:2,783円 気配更新:更新値幅61円、更新時間10分
下限値段:908円 気配更新:通常の更新値幅・更新時間(3分)
それでは初値予想です(公募価格:1,210円)
2,420円(公募比: +1,210円/+100.0%)
読者予想平均値:2,903円 | 中央値:2,850円 | 補正値:2,952円
主幹事の引受価格:1,113.20円。
こちらはエイチ・エス証券主幹事銘柄です。情報企業で期待されていますが、ジャスダックスタンダード上場銘柄で主幹事のことを考えると、あまり初値を飛ばすような感じもしません。ということで2倍あたりで初日に値付くと予想しました。
大手予想的には2日目突入となっていますが、主幹事のことを考えると初値は控えめに後で銘柄の実力評価で伸びていくほうが面白いと思っています。
こうやってみると明日上場予定の2銘柄は初値よりも、やや長期的に見て業績や事業を判断されて伸びる可能性がある銘柄だと思っています。IPOは長期で見ると多くの銘柄が初値以降苦しみ、一部の銘柄が何倍も伸びていくような形ですが、明日上場の2銘柄は数年後の景色が気になるなと思っています。
以上、明日上場予定の2銘柄の直前予想を更新しました。
【IPO初値結果一覧表】騰落率、損益、その後の値動きなどチェックに
淡々と連日直前予想と初日結果のレポートをしていますが、実際のIPOは直近銘柄も含めて激しい動きが続いています。資金の流れが予想したように速いですので、波に飲まれないようにうまく波乗りしたいですね。
最近のコメント