2014年度から始まるNISA。現状では一度、取引口座を作成したら4年間変更できないことになっていました。ただ、そこが変わりそうです・・・

しかし始まる直前まで、結構重要な部分が変わるんですね。
これは今のところ10年という期限を設けていますが、そのまま延長になりそうな予感がします・・・

[東京 26日 ロイター] -政府、与党は26日、NISA(少額投資非課税制度)の口座を開設する金融機関を1年単位で変更できるようにする利便性向上策を、12月にまとめる2014年度税制改正大綱に盛り込む方向で検討に入った。政府筋が明らかにした。

来年1月から始まるNISAは、今年10月から口座開設が解禁され、口座開設から最長4年間、金融機関を変更できない。投資家がより自由に商品を選べるよう利便性を向上させ、制度の普及、定着を図るのが狙いだ。

また、NISA口座は廃止した時点から4年間、再び開設することができないが、利便性向上策が適用されれば、その翌年以降に開設できるようにする。

この利便性向上策は今年8月に金融庁から要望が上がっていた。税制改正作業の中で見直しを本格化させ、市場の拡大を促す。

現在は証券会社の争奪戦になっていて開設するとお得なキャンペーンを得ることが出来ます。

 NISA口座開設キャンペーン情報のまとめ、どうせ開設するなら絶対貰っとけ!
(色々制度が変わるなら、キャンペーンを適用させるのが一番得かもしれません)

 

ちなみにNISA口座開設するなら、手数料が安いネット証券の方が、後々の運用でお得だというのが私の考えです。店頭証券でお付き合いがある方は店頭証券も考慮してもいいと思いますが、手数料は覚悟しておいたほうがいいでしょう。

【NISA口座】5大ネット証券の取扱商品、手数料、一押しポイントなどを比較

現物の株しか興味ないし、いろいろややこしいのは嫌だという人は松井証券が恒久無料ですのでお得です。これって、証券会社の利益なしなので凄いことだと思います。

先日、大手都市銀の窓口に久しぶりに行ったのですが、そこでもNISA口座のチラシがありました。おじいちゃんがチラシを持って熱心に相談していましたが、銀行で開設して何買うんでしょうかね?投信しか買えないけど、毎年100万程度の積立口座といったイメージでしょうか?

「何やら、税金がお得になる」といいた漠然としたイメージしか世間一般にはまだ内容です。税金=利益を出さないと始まらないので、難しいですね。