買い長なので、逆日歩は当然つかないのですが個人的に逆日歩予測で様子見、そして記事にしてアップするまでしてしまったので、何故そうなったのか?検証記事を書いています。

株主優待リスト出力機

確認方法は日付を「2015年5月20日(権利付き最終日)」で優待は5月15日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。

5月20日は逆日歩日数1日でした。

記事のアップ自体はその日の相場が終わってからなので、買い長状態が確定していました。それなのに危険かもで様子見という、記事アップの時間のズレの影響で頓珍漢な内容になっていました。

3398taishaku

【3398】クスリのアオキの株主優待情報

当方のデータベースの中には貸借情報を過去の年の権利日と比較して見れるページがあります。上記画像は権利付き日の5日前までを出せるものです。

今回のクスリのアオキの場合は2012年のデータまで振り返れます。上記データを見ると何故危険としたのかが理解できないんですよね。

昨年までの内容からは、いきなり逆日歩が高くなる可能性は否定できません。ただ今回の貸借状況をみていると昨年よりも状況は良かったです(逆日歩予測という意味では)。

結論しては黒澤最近疲れ気味・・・でしょうか?

5月には5月病という言葉があるように、ちょっと疲れてくる頃です。当方、GW中に多くのコメントを頂いてサイトの内容をどうしたらよいか?データを治す必要があるところも多く、あまり十分な休養を取らずに来ました。

その中で、優待クロス取引というのは「必要なければ様子見、冒険する投資法ではない」という体制が大事、という過去の経験から感じており、今回1銘柄に集中する5月20日銘柄には参戦すべきではないという頭が働いたんでしょう。

失敗も多いですが、年間を通して満足の行く利益を出せ、ブログを見てくれる皆様にも少しでも有益になるブログを今後も書ければと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

SBI証券 が無期限売をスタートしたので、さらにやりたいことは増えています。初期の対応銘柄は制度でいいやん銘柄が多そうですが、今後の銘柄増加に期待です。

松井証券auカブコム証券と合わせて戦略的に一般信用を使いましょう。

IPOも6月IPOから内容充実させたいので、できることから反映させていきます。