コスモス薬品(3349)の株主優待が到着しました。
100株で5,000円分の株主優待券が貰えます。1年以上保有で7,500円相当です。

優待到着は2月13日頃でした。配達は普通郵便でした。

コスモス薬品(3349)の株主優待関連情報

個人的には大好きな株主優待の一つです。毎回到着記事で書いていますが、コスモスドラッグはPay系支払いやポイント還元的なことをしておらず、税込表示で価格勝負しています。決済システムで手数料を払う分を価格に転嫁することで、割安なドラッグストアとして差別化しています。そんなお得なドラッグストアで使える金券系が、この株主優待券やお米券などのギフト券です。

最近はレジ係の教育的なものが緩くなっているのか?「株主様ですね。いつもご支援ありがとうございます。」という態度はなくなりました。自動支払機の導入が進んでいるので、少し金券系を使うのに手間取るようになっていますが、それはすかいらーく系の優待と似ています。さすがに株主優待券を自動支払機に対応させることはしないでしょうから、今後も少し手間ですが有意義に優待消化出来るのを楽しみに買い物をしたいと思います。コスモスは年に2回優待があるので額的に大きく助かります。

また優待権利月が5月と11月という狭間に入っている点でもオススメです。

コスモス薬品(3349)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は9.6円(MAX124.8円x1日)でした。超値ガサになっている中、なかなか分割しないのでMAX逆日歩が大きいです。また金利支払いも高くなりますね。さすがにそろそろ分割してくるのではないでしょうか?過去の適時開示を見ると2013年からすでに11回も「投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について」という開示が出ていますね・・・。3~5分割ぐらいして優待内容維持で実質拡充に期待したいところです。5分割して500株からも有り得そうで怖いですが・・・。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ