ザ・パック(3950)の株主優待が到着しました。
6月と12月で優待内容が異なり12月はクオカード1,000円相当です。
優待商品到着は3月29日頃でした。
この銘柄は一般信用で余っていればついで取りするような感覚で頂いています。クオカードは使い勝手が良いですが、個人的にはあまりたくさんとっても煩雑な使い方をしてしまうと感じているので、そこそこで頑張っています。
お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法
クオカードの消化法の王道としてはコンビニだと思いますが、私は殆んどコンビニは利用しません。意識的にコンビニを利用しない生活を心がけています。ですので、あまり取りすぎると消化ができなくて困ると思っています。
最近キャッシュレス決済でも多額の還元策が話題ですが、それにつられて消費が増えないようにも注意しています。お得よりも無駄な消費をしないという方が私の方で優先度が高いです。
それにしてもクオカード1000円一枚に丁寧に包んでいただきありがたいです。
クオカードはQUOカードPayという新たな決済手段が出てきていますね。簡単に一つのアカウントに集約できそうですので、クオカードをたくさん手に入れている人には楽しみなサービスです。それプラス決済対応店舗がもっと増えればかなり最強なサービスになりそうです。
今回は逆日歩は3.85円(MAX23.2円x7日)でした。12月優待ですのでMAX逆日歩は怖いですが、例年比較的落ち着いています。一般信用でも取れるレベルなら制度でも大丈夫かもしれませんが、数円逆日歩でも一般信用利用のほうがいいですね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券が一般信用売建取り扱いです。
優待取引クロス向け、手数料の安い証券会社なら下記をどうぞ。
GMOクリック証券は信用取引手数料が安く、優待使えば手数料キャッシュバックです! さらに一般信用売建サービスも開始しました。
SMBC日興証券で信用取引手数料無料も使えます! 2019年3月に一般信用売建参入!
ライブスター証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ