パイロットコーポレーション(7846)の株主優待が到着しました。
今回初取得になります。
優待到着は4月4日頃でした。
こちらは普通郵便での到着になりました。帝国繊維と同じ日に届いたので厚み勝負してみました。
インパクトでは帝国繊維。パイロットも負けていません。
文房具セットは株主優待でもワクワクするけど、いざそれほど使わないので・・・というものが多いですが、パイロットの優待は届いたときの嬉しさは他の文房具優待よりも上かもしれません。ペンだけなんですけど、実用性が高いので嬉しいですね。特にフリクションは替芯まで付いていて、ここまで貰えると逆にお店で買うタイミング0になりますね。
ボールペンはいろいろなところで頂いたりして、余ることが多い文具の一つです。私はいらないものを貯めておくのが嫌いというか整理ができない人なので、どんどん使いたいタイプ。しかも貧乏性で競馬場で取ってきた芯だけの鉛筆とかがカバンに長くしまわれて、そちらを先によく使ったりします(後、イケアの鉛筆とかも)。
おいらレベルだと芯だけの鉛筆で上等かも知れません。なんだか、勿体ないなぁと思わせる株主優待ですね。できる限り家族や友達にもプレゼントする予定です。
逆日歩は前回は4.75円(MAX35.2円x5日)でした。今回初取得で、届いた時は非常に嬉しかったですが、一年後にペン類の利用状況を見て取るか取らないか決めそうな優待です。文房具系の優待は無理は禁物ですね。私は一度キングジムで高級逆日歩文房具買ってますので、必要以上に手を出すつもりはありません。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ