ザ・パック(3950)の株主優待が到着しました。  
100株保有でクオカード1,000円分になります。緑のイメージが強いクオカードですね。

優待到着は3月30日頃でした。配達は普通郵便でした。

ザ・パック(3950)の株主優待関連情報

3950_202212_13950_202212_2

何気に毎回券面の柄が変わっているようです。しかし中央のコメントはいつも同じ。さらに緑の多い写真やイラストになっているのは統一されていますね。

「トータルパッケージのソリューション企業」とのことです。正直、クオカード以外でお世話になったことがないので何している企業なのかさっぱりです。

せっかくなので少し調べてみました。

  • セクターは「パルプ・紙」
  • 百貨店などの紙袋の最大手
  • ダンボールなども手掛ける

紙製品の会社なんですね。ソリューション企業かとずっと思っていました。そういえば災害時の段ボールベッドなどでもこの企業の名前をちらほら見た気がします。

おこめ券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

マツキヨかコンビニでパックドリンクでも買って消化しようかと思います。

ザ・パック(3950)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は4.75円(MAX19.2円x5日)でした。ザ・パックは毎回5円弱の逆日歩が付くのは覚悟というのが毎年の状況です。制度突撃だと500円程度しかとくしないので割引でギフト券買っている程度です。無駄なく早く消化したいところですね。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ