日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待が到着しました。
500株で6セットx5冊の30食分のバーガーセット優待券です。
優待到着は3月31日頃でした。配達は普通郵便でした。
⇒日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待関連情報
これで30食行けますので週に1回マクドナルドにしても7.5ヶ月掛かります。年に2回の優待ですので本当にここの株を持っているだけで、マクドナルド1年分といった表現でも過言ではない株主優待ですね。
私もマクドナルドはぼちぼち行きますが、LLサイズセットはもう頼むことはないです。それぐらい別にたくさん食べたいとは思わなくなりました。もう15年以上、ここの優待とは付き合っていることになるのでしょうか?最初の頃にLLセットでお腹を満たしていた頃は若かったなぁと振り返るぐらい長く続いている付き合いですね。
最近ゼンショーがロッテリアを買収したというニュースを見ましたが、そろそろマクドナルドのスタイルのお店が一強時代から変わってくれても良いのですがね。どうしても困った時の「マクド」が我が家でも定番です。
優待券の価値はインフレでマックの値段も上がっているので、自ずと上がっていると言っていいでしょう。株価も引続き高水準で安定しています。
⇒日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待関連情報
逆日歩は前回は60円(MAX40.8円x5日)でした。制度突撃の方は捕まっていますね。6食分6,000円の逆日歩お支払いですので、これはもう1000円以上のセットを優待券で泣く泣く注文して食べないと損をした気持ちになります。久しぶりの高額逆日歩でした。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ