ライオン(4912)の株主優待が到着しました。
毎年使いやすい生活用品が届きます。

優待到着は3月7日頃でした。配達はゆうパックでした。
皆さんの到着日が同じになるように3月7日以降配達と配慮されていました。

ライオン(4912)の株主優待関連情報

今年は緑箱です。過去の到着包装をチェックすると「緑⇔赤」を交互に繰り返しています。

今回の中身は5点。

  • 洗濯用洗剤NANOX
  • 柔軟剤Airis
  • 手洗い石鹸キレイキレイ
  • 歯磨き粉
  • ウェットティッシュ

となっています。洗濯用洗剤はクリアなボトルにしていますが、この変更はどうなんでしょうね?個人的には最初何が入っているのか?分からなかったので、洗濯用洗剤は中身が見えないタイプのボトルのほうが良いかもしれません。NANOXとか洗口剤かと最初思ってしまいました。

LIONの商品分野でライバルと言えば花王やP&Gでしょう。どの商品群もバッティングしていることが多いです。この株主優待で我が家は柔軟剤をレノアからゼロというもののほうが良いと思って(匂いキツイのが駄目なので)、株主優待で利用以降変えたのですが、また香りがありそうなタイプも新商品で出しているのですね。商品力や営業力では新しく開発したものを次々出さないと勝てないのかも知れませんが、絶対的な定番商品も欲しいと思うこの頃かも知れません。

なお、ライオンは2025年の権利から長期縛りが始まります。

半期に一度、単元株をチェックするとのことですので「端株+空クロス」が必要な状況になりそうです。面倒なので現物株を買うのか、空クロスするのか?それとも株主優待は諦めるのかの選択を迫られていますが、内容的には「現物か優待を諦めるか」どっちかにすると思います。

ライオン(4912)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は0円(MAX11.2円x6円)でした。ライオンの株主優待はみんなに優しく新商品紹介セットだったので宣伝にもなっていると思うのですが、一見様お断りとなってしまいました。それほど一見株主が増えてしまいコストが見合わなくなってしまっているのは懸念材料だなと感じます。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ