日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待が到着しました。
500株で優待食事券6セットが5冊です。1冊で6食分と計算できますね。

優待到着は3月29日頃でした。配達は普通郵便でした。

日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待関連情報

優待と同時に「変更のお知らせ」も入っていました。すでに承知のように2024年6月からは長期保有が必要になります。具体的には6月は半年でOKの緩和措置、12月から1年以上保有が「必要要件」になります。優待内容自体は同じです。

最近はマクドナルドも値上げの波に押されて優待券の「バーガー・サイドメニュー・ドリンク券」で1,000円相当ぐらいの食品が食べられるでしょうか?それでも私はもうLサイズとか胃もたれするようになったので1セット分を2人でシェアするか、ポテトMサイズでいいやとなることが多くなりました。

でもやっぱりマクドナルドは手軽にどこでも食べれて楽しめるのが良いですね。何食べるか迷った時、「マクドで良いや」のキーワードは大きいです。個人的にはマクドに変わるファストフードの定番が欲しいところですが・・・。

日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は6.6円(MAX48.4円x6日)でした。逆日歩が怖い優待の定番で、2022年12月、2023年6月と2連続で高逆日歩になっています。今回はやや落ち着いた状況。次回の6月は優待に長期要件が付いたことでクロスする数がどの程度減るのか見ものでしょうか?

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ