サンエー(2659)の株主優待が到着しました。
100株で2000円分のギフトカード(沖縄県以外)です。
優待商品到着は5月30日頃でした。
沖縄在住の株主にはサンエーの商品券になるようです。サンエーの商品券は沖縄県内のローソンでも使えるというなかなかの代物ですね。
個人的にはクレジットカード会社のギフトカードは消化しやすいので、大歓迎の優待ですね。クオカードよりも格が高いイメージです。
お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法
私はコンビニをあまり使わないのでクオカードの消化に非常に困ります。クオカードはガソリンやファミレスにも使えますが、ファミレスなど外食も行くなら優待券があったりしますし、なるべく外食しない生活を心がけているので、クオカード消化には本当に苦慮しますね。
一方、ギフトカードはクレジットカードが使える店舗で、ほぼ使えますので、財布に忍ばせておけばいつかは消化できるイメージです。
今回は逆日歩は8.75円(MAX35.2円x1日)でした。今回はやや高めの逆日歩が付いてしまったため、あまりお得感が出ない優待となっています。それを考慮して消化時にも大切に扱いたいですね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならライブスター証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ
マツキヨで使えますよ。