オンワードホールディングス(8016)の株主優待案内が到着しました。
1,000株で3,000円相当の自社製品ですが、オンワード・マルシェというオンラインギフトカタログから選択です。

優待到着は5月29日頃でした。配達は普通郵便でした。

オンワードホールディングス(8016)の株主優待関連情報

オンワード・クローゼットの20%オフクーポン券は100株からでも貰えます。服を20%オフで買えますが、ヤフオクで100円ぐらいで出品されてますね・・・。元値が高いんだよ!という判断でしょうか?

少しだけオンワード・クローゼットのサイトを見てみましたが、主に女性向けで「23区」など、都心のお洒落女性スタイルが豊富ですね。20%オフはありがたいと思うのですが、どうなんでしょうね?オンワードの服買う人はクーポンとか利用するとか考える人少ないのかも知れません。いわゆる値段見ないで買うって感じですね。

カタログギフトのオンワード・マルシェも忘れないうちに選択しました。

中には黒澤一門の米なんてのもあって少し気になりましたが、結局、無害のアイスを選んでいます。本当はフルーツが欲しかったですが、フルーツ関係は申込期間が季節の直前のみだけだったので、申込忘れそうなのでさっさと済ませました。

3,000円相当というよりかは送料とかシステム代引いて2,000円相当ぐらいで考えたほうが良いかも知れません。

追記)6月8日に早くも注文したアイスが到着しました。配達はクロネコヤマトでした。無難にアイスにしたけれど、ちょっと届いた時の感動は薄くなりますね。それでもあるとありがたいので、もう取れそうであれば今後も貰いたいと思います。

オンワードホールディングス(8016)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は1.85円(MAX4円x1日)でした。1,000株で取るなら逆日歩で損をする銘柄の定番です。一般信用で確保できなかったら諦めたいですね。私も無理してまで取ろうとは思っていません。コスト500円以内で収まるならサイト運営者として紹介もしたいし取っている感じですね。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ