吉野家ホールディングス(9861)の株主優待が到着しました。
200株で5,000円分の優待金券です。500円券が10枚になります。

優待到着は5月2日頃でした。配達は普通郵便でした。

吉野家ホールディングス(9861)の株主優待関連情報

100株よりも200株のほうが割がよいのが面白いところで、とりあえず200株持っておくと年間1万円分吉野家で食事ができます。非常にありがたく当方も徒歩圏に吉野家がありますので使える優待です。

牛丼の並盛ですと実は500円に届きませんので、上手に消化しようとするとサラダセットなどを付けて100~200円ぐらい持ち出しで会計することが多いでしょうか?後は期間限定系の並盛などは500円を超えることが多いです。

私は最近は胃が弱くなってしまったので、肉も牛肉より豚肉や鶏肉の方が美味しく感じるのですが、この優待分ぐらいは牛肉も楽しもうと過ごしています。普段は牛肉を食べなくなったので、逆に株主優待があることでバランスよくいろいろな食物が食べられています。

ここの優待はなくなることなく続いて欲しいですね。株価もいい感じで推移しており、本当に牛丼などのファストフードに入りづらくなるまでは保有しておいて良さそうな株です。

吉野家ホールディングス(9861)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は1.3円(MAX25.6円x1日)でした。人気が高そうですが最近は逆日歩はそれ程付きません。貸借状況が良いのと結構現物で持っている人も多いかもしれませんね。2018年、2013年と高逆日歩は出ていて5年に一度ぐらいは被弾するので油断は禁物です。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の3つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ