カナデン(8081)の株主優待が到着しました。
100株以上5年未満で1,000円分です。10年以上なら2,000円分まで昇格します。

優待到着は6月12日頃でした。

カナデン(8081)の銘柄情報

8081_202103_18081_202103_2

継続保有期間が5年や10年と長く区切っていて、しかもあまり金額が変わりません。ということで1,000円クオカード優待がある程度で見ておきたいと思います。クオカード優待はたくさんの企業が導入していますので、あまり金額が小さいと他社の方に優待餌付けでは取られてしまいますね。

クオカードの券面は通常タイプのものでした。

お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

思うのですが、最近は議決権行使をスマート行使でとしてスマホなどでQRコードで可能になってきています。ただ、結局書面が届くので郵便爆弾がこの時期凄いと思います。これを全部電子にすればかなり助かりますね。クオカードもギフトコード送ればクオカードペイに加算など技術的には可能だと思うので、後何年かで移行していくかもしれませんね。

最近はスマート行使のアンケートでクオカード500円当たるキャンペーンしていますが、電子ですべて完結させたら、どれぐらいコスト削減になるんでしょうかね?全部電子でした方にはコスト削減分を少しぐらい貰えるとなれば移行が進みそうですね。

全部電子で済ませたら10回に1回ギフトコード500円分とかしたら喜ぶ人多そうです。

カナデン(8081)の銘柄情報

前回の逆日歩はつきませんでした。こちら貸借指定ではないので一般信用のみクロス可能銘柄です。3月優待ということで他の優待の隙間案件ですね。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ