テイ・エス テック(7313)の株主優待案内が到着しました。
今回より優待内容変更、200株から3000Ptの食品になります。
優待到着は6月28日頃でした。
新優待では長期優遇も付いてきます。200株で3年以上なら5000ptの食品から選べるようになるようです。こちらの優待は毎年果物を選んでいたのですが、お気に入りだったみかんは4000ptからなので1年以上が必要になりますね。
企業のホームページの株主優待の説明では9月末に端株を持っていたら株主番号が同じで名義に載るため長期保有になりそうな気がします(パターン株主Eより)。端株が活きてくれば来年からは4,000ptでみかんが選べそうです。
なお、3000ptでは果物は「なし」が選べました。株主優待でフルーツを頂くのは例年の楽しみですので、しっかり「なし」を選んでみました。またアイスでレモン牛乳アイスも面白そうです。
ゼリーはこんな感じです。小分けですが濃厚な高級ゼリーでした。
レモン牛乳アイスは12個入りでボリュームたくさん。ただ、アイスではなくアイスミルクです。ちょっと雑多な味ですが、レモン風味なので夏にスッキリはします。
フルーツ優待なしの到着も紹介しておきます。8月11日頃の到着でお盆時期で丁度いい頃でした。幸水梨が6個入りです。程よい量ですが、3000円相当とは言えないですね・・・。
前回の逆日歩は0.45円(MAX27.2円x1日)でした。前回は優待内容の変わり目だったので、回避した人が多かったかもしれません。逆日歩はあまり付きませんでした。次回からは長期優遇と200株になってしまうので、3月優待だと他の銘柄に押されてパスする人も増えるかもしれませんね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ