ドウシシャ(7483)の株主優待が到着しました。
毎度おなじみの辞書型そうめんです。毎年3月優待では最速到着レベルです。
優待到着は5月31日頃でした。配達はゆうパックでした。
辞書の表紙を良く見ると「SHAREHOLDER BENEFIT – SHIMABARA SOMEN」と入っています。日本語にすると「株主優待の島原そうめん」と書いているだけですね(笑)
DOSHISHAは家庭のアイデア商品が非常に多く、有名なところではアルミラックのルミナスでしょうか?オリオン電機もDOSHISHAに入ったのか?TVもブランドとしてCMしていますね。ホームセンターに置いているテレビはここのが多いですね。
残念なのが、我が家のそうめんの消化率が悪いんですよね。日持ちはするものの1年も保管しておくと質が悪くなるので早く食べたいのですが、前のものがまだ残っています。しかも麺類優待は他にもたくさんあるので、人気のあるものから消化されて、そうめんは残りますね。
色々な具をトッピング、さらに美味しいつゆ(子供がつゆだけでも食べたいとなるもの)をうまく駆使して消化したいと思っています。
逆日歩は前回は0.1円(MAX12.8円x1日)でした。多くの方が届いた時は面白くて嬉しいけどそうめんたくさんあっても困るというのが感じ取れる人気度ですね。個人的にはそうめんは夏の風物詩として、やっぱり毎年何回かは食べたいと思っていますが、どうしても飽きるというのが欠点ですね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ