ホクト(1379)の株主優待案内が到着しました。
100株以上で3つの選択肢から選ぶことが出来ます。
優待案内到着は6月27日頃でした。配達は普通郵便でした。
「健康セット」「レトルトセット」「きのこ・レトルトセット」になりますが、バランスの良さそうなCの「きのこ・レトルトセット」をチョイスしています。過去はレトルト系で日持ちするので済ましていましたが、なかなかスープ系が放ったらかしになっているのですぐに消化しないと痛むというインパクト与えたいと思っています(笑)
株主優待は貰う時以上に「使う時(消化)」を意識しないといけませんね。遠足は家に帰るまでが遠足ですが、優待は期限内に使い切るまでが優待です。
こちら商品到着は10月下旬頃になりますので、首を長くして待ちたいと思います。
追記)選んでいたキノコ・レトルトセットが10月19日頃、ゆうパックにて到着しました。スーパーにも良く並んでいるエリンギなども入っていて庶民感覚で嬉しいです。キノコはあれば便利の名脇役ですので、今後も機会があれば頂きたいです。
逆日歩は前回は1.65円(MAX15.2円x3日)でした。3月優待の中では後回しにして最後の最後にまだ欲しければ貰うぐらいでしょうか?私はきのこが大好きなので良いですが、普通にスーパーなどで手に入る物ですので、率先して貰うと言ったほどでもないですね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ