Genky DrugStores(9267)の株主優待が到着しました。
100株で店舗がある県の人は2,000円分の商品券、それ以外は1,000円クオカードです。
優待到着は9月11日頃でした。配達は普通郵便でした。
⇒Genky DrugStores(9267)の株主優待関連情報
クオカードはギフト柄ですのでチケット屋などで高還元で処理したい場合は、広告柄を普段遣いにしてこちら側を残すようにしておきましょう。ついつい広告柄のほうがコレクションしたくなりますが、私は逆の使い方としています。
県内は現在のところ「福井県、石川県、岐阜県、愛知県、滋賀県」とされているようです。この5県に住んでいる人は優待価値が倍になりますので、十分に享受してください。
お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法
私はクオカードはとにかく500円の細かい広告柄クオカードから使っていますが、コンビニ払いで特にセブンイレブンが最悪(なんどもハイのボタン押す)ですので、コンビニ利用は高額と使い分けています。マツモトキヨシで一気に消化するのが良いかも知れません。
⇒Genky DrugStores(9267)の株主優待関連情報
逆日歩は前回は3.85円(MAX33.6円x1日)でした。常に逆日歩の不安はありますね。6月20日という中途半端な権利日です。ドラッグストア優待は人気になるので、いつか高逆日歩被弾するときがあるのではと思っています。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ