小林製薬(4967)の株主優待が到着しました。
100株で5,000円相当の自社製品詰め合わせセットから選択できます。

おまけで10%割引購入もできます。

優待案内到着は8月2日でした。配達は普通郵便でした。

小林製薬(4967)の株主優待関連情報

私はボディーシャンプーの選択がなくなってからはAコースを頂いています。日用品セットなので全く使えないことはないので嬉しいですね。

Bコースからは「紅麹コレステヘルプ等」は無くなりましたね。これ、過去に株主優待で選択した人でもし飲んでいたら被害を受けていたかもとなると、健康食品を株主優待で選ぶ人はほぼ無くなるのでは?と感じますね。

他の株主優待でもサプリメント優待は結構ありますが、必要もないのに闇雲に貰うのは考えものですね。

優待を選択したはがきの返送は9月2日までです。概ね1ヶ月の猶予と長くなっています。6月優待の中でも案内がトップバッターで届きます。事務処理はめちゃくちゃ早い企業なのに、健康被害の報告は結構遅れを取っている印象がありますね。

追記)Aコースの日用品セットが届きました。10点入っています。クロネコヤマトでの到着。かなり豪華という印象です。歯間ブラシはちゃんとパッケージから歯科学会推奨が消えているパターンですね。全て利用が可能な日用品というのが嬉しいですね。

小林製薬(4967)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は6.75円(MAX91.2円x3日)でした。空売りが結構膨らんでいることから逆日歩も付きやすい状況が続いています。個人的には小林製品ってCMが気持ち悪くアイデア商品は良いものの、他社のものでも代用できるものばかりと思っているのですが、長年儲かっている企業なので、不祥事でもそれほど株価を下げてないのは面白いところだと感じます。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の3つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ