カゴメ(2811)の株主優待が到着しました。
100株で2,000円相当の商品になります。トマトを代表とする野菜を大事に系です。
優待到着は10月17日でした。配達は佐川急便でした。
ドリンク豊富な場合は2,000円相当でも内容量が多いのが嬉しいですね。9種類のドリンクが入っていました。
後は「トマトソース」が2タイプ、いつものノートが1つです。毎年1名義分を貰って届くのを楽しみにしています。昔はカゴメ劇場にも一回行ったことがあります。トマトの大切さを知る良い機会で、食料品系の大企業は社会的な意義を大切にしているなぁと感じる部分があります。
長く単元株主として継続したいという仕組みが豊富ですね。
20年近くのロングチャートを見てみると安定してジリジリ右肩上がり、今後もこのレベルで安定的に企業活動が続くと良いなと感じます。10年を迎えるとオリジナル記念品が貰えるようですが、2024年はオリジナルグラスだったようです。優待だけでなく配当もしっかりでており、長期保有に非常に向く銘柄ですね。
逆日歩は前回は0.3円(MAX27.2円x3日)でした。長期保有に向く銘柄というのはクロス取引もしやすいという部分はあります。それだけ安定株主が空売りの株を貸してくれます。現物保有でも優待クロスでもどちらも気軽に楽しめる優良銘柄ですね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ