コシダカホールディングス(2157)の株主優待が到着しました。
400株以上で5000円相当の株主優待券をいただきました。
優待商品到着は11月29日頃でした。
及び3000円相当のカタログギフトも送られてくる予定ですので、合計8000円相当になります。株主優待券は「カラオケ店」で使えますので、一人カラオケなどで消化する(ついでにご飯も食べる)という方も多いのではないでしょうか?
翌日の11月30日にゆうパケットでカタログギフトも届きました。高島屋の丁寧な梱包がされていました。
なお、株主優待券は3年以上保有で10000円相当に倍増します。長期優遇措置がかなり大きいので狙いたいところです。
とりあえず端株を仕込んでみましたが、3年以上なので活きてくるのはまだまだ先になりそうです。それまでコシダカホールディングスさんには頑張って欲しいですね。
今回は逆日歩は0.15円(MAX9.6円x3日)でした。逆日歩も落ち着きました。かなり美味しい優待になりますね。高逆日歩の時もありますので、一般信用を横目に今後も在庫が落ち着いて欲しいところです。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
松井証券、カブドットコム証券、SBI証券、楽天証券が一般信用売建取り扱いです。
優待取引クロス向け、手数料の安い証券会社なら下記をどうぞ。
GMOクリック証券は信用取引手数料が安く、優待使えば手数料キャッシュバックです! さらに一般信用売建サービスも開始しました。
SMBC日興証券で信用取引手数料無料も使えます!
ライブスター証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ
株主優待の端株について教えて下さい
先日オートバックスの端株についてUPされてましたが
端株はマネックス証券をお勧めされていますが、
仮に、これからオートバックスの優待を取得するには
マネックス証券のワン株注文で3株注文後、長期保有し
SBI証券もしくはkabu.com証券で3月or9月に300株の通常のクロス取引
これでいいのでしょうか?
(株式移管とかしなくても大丈夫?)
この場合、長期保有がマネックスでクロス取引がSBI又はkabu.comの場合
違う証券会社になりますが、株主番号は同一になるのでしょうか?
あと、マネックスでは一般口座しか持っていませんが、
SBI証券とkabu.com証券では特定口座でクロス取引しています
この場合はマネックスで特定口座を開設して特定口座で3株保有しないといけないのでしょうか?
最後にもう1点
これからオートバックスの優待を取得するとして
条件に1年以上の保有で優待対象になりますが
2019年はマネックスで3月の権利日までに3株購入しその後、放置
2020年の3月に初めてS又はKでクロス取引して優待が貰えるのか?
それとも
2019年の3月9月も優待は貰えないが、S又はKでクロス300株取引しておかないと
いけないのでしょうか?
黒澤さんはどのようにしてるのでしょうか?
端株の目的は株主番号同じでの継続保有証明になります。
ですので、注文は「1株」で大丈夫です。
移管はほふりなのでしなくても大丈夫です。例えば単元株でも別の証券会社にあっても同じ株主番号で合算されて配当報告書など届きます。
最後の質問は銘柄によって違います。権利月の最終日の株数まで毎回見ている企業と、名簿に載っているかだけを見ている企業があります。
これは株主優待のIRページで確認できればいいのですが、確認できない場合もあります。
長期優遇の証明に「同じ株主番号で名簿に連続掲載があること(端株で行けそう)」「同じ株主で毎回、〇〇株以上の保有が確認されること(端株対応不可)」です。
これがわからない場合は、自身で行けるか確認しないと思います。私も頑張って確認して報告しています。
>自身で行けるか確認しないと思います
いや、普通にIRに確認すれば一発でしょ
ちなみにコシダカは端株でも継続扱いです