カスミの優待が使えなかったのでお米にしました。
2kgですので3000円分と比べると価値が落ちますが、
優待券もこの程度の価値と思って次からは取るか考えたほうがいいですね。
といっても一般信用でも取り易いですし、また逆日歩も付きにくそうです。
最悪マイナスにならないように注意しながら取りたい銘柄ですね。
毎回書いていますが、この銘柄も松井証券や三菱UFJ eスマート証券では一般信用売りが使えます。
ということでほぼ手数料でOK.しかも100株なら松井の無料手数料内でゲットできるかもしれません。
8月の権利付き日は逆日歩が0.50円(MAX6円)でした。
一般を使う使わないにしてもあまりリスクは大きくない銘柄です。
株主優待タダ取り(クロス取り)の実績一覧
↑優待取りの一覧結果を年別にして見やすくしました。今後の参考にどうぞ