良品計画(7453)の株主優待が到着しました。
100株保有で7%割引優待カードになります。
優待到着は11月27日頃でした。配達は普通郵便でした。
100株保有で年に2回届く感じですね。有効期限は半年程度、毎回届いたら財布のカードを入れ替える感じでしょうか?ドラッグストアの5%オフカードに近く、「無印良品」をよく使う人にとっては価値のある優待かも知れません。
我が家もちょくちょく無印良品で「お菓子・食べ物」を家族が買ってくるので試しに取ってみました。最近は無印も無人レジを導入していて、このカードをわざわざ出すのめんどくさそうで、どこまで活用してくれるか分かりませんね。
1万円分買ったら700円ぐらい得すると考えると、他の優待の価値換算で2,000円クオカードぐらいの価値まで持っていくなら、30,000円分ぐらいの買い物を無印商品で買う予定の人は優待券を有効活用したいところです。
我が家は無印で高額商品買うとしたら寝具系でしょうか?毛布とか肌触りが気持ち良いですね。
逆日歩は前回は付きませんでした(買い長)。7%割引券を貰うためにクロスする人も少ないでしょう。無印ファンは恐らく普通に100株以上保有していると思います。コロナ禍で株価を下げた時に買うのが正解でしたね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、auカブコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならSBIネオトレード証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ