オープンハウス(3288)の株主優待が到着しました。
今回で最後の優待になりますので注意してください。
優待商品到着は12月23日頃でした。
前回5,000円相当でなかったことから端株作戦で長期認定はされないことは分かっていましたが、それでも3,000円相当のクオカードは大きいですね。
ただ、残念ながら優待廃止が発表されています。
クオ・カード優待などは優待廃止する可能性は大きいですね。最近ではドリンク優待なども輸送コストを理由に縮小や廃止する傾向もありますので、株主優待に関する動きはチェックしておきたいところです。
日本の習慣的に株主優待は中々なくならないと思いますが、個人的には歪な制度だと思っています。歪だからこそ株主優待クロス取引みたいなことがもう10年以上も出来ているわけですが、株主優待自体のピークはもう過ぎたかなと思っています。
これからは株主優待を毎年どうやって有効活用するかが重要かもしれません。
前回の逆日歩は2.85円(MAX44円x1日)でした。3,000円のクオカードで数円レベルの逆日歩で落ち着いてくれるのは嬉しい銘柄だったと思います。優待廃止は悔やまれますね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券、カブドットコム証券、SBI証券、楽天証券、SMBC日興証券、マネックス証券、GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。
下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。
その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
制度信用ならライブスター証券やDMM.com証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ