ジャパンマテリアル(6055)の株主優待が到着しました。
100株で1000円分のクオカードになります。

優待商品到着は11月24日頃でした。

ジャパンマテリアル(6055)の銘柄情報

6055_202009_16055_202009_2

券面画像を見て頂ければ分かるのですが「非常に残念」ですね。というのも企業名と株主優待と入っているだけの広告タイプのクオカードになります。このやる気の無さなら広告入れないタイプのものを送って欲しいところです(使えば寄付に繋がるタイプの方が良い気がしますね)

せっかくの株主優待品ですので、自社のサービスなりを少しでも紹介すれば優待も役立つのではないかと感じます。他社ですと社長の顔写真がでかでかと載っているものもあり、あれはあれで使うのが恥ずかしかったりもしますが・・・(笑)

お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

いずれにしても消化機会が減ってきているクオカードです。キャッシュレス決済に押され気味な現状なので株主優待もそろそろクオカードから形を変えていきそうです。

図書カードとクオカードは今はあまり使わないのですが、子供の本を買うのに消化すると思って貯めています。

ジャパンマテリアル(6055)の銘柄情報

前回の逆日歩は0円(12円x1日)でした。逆日歩付きませんでしたね。1,000円相当というのもありますがクオカード優待で逆日歩があまり付かないのはありがたいですね。恐らく一般信用もそれなりに余裕がある銘柄です。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ