ゼビオホールディングス(8281)の株主優待が到着しました。
なんとなく惰性で取っているいつもと同じ割引券です。

優待商品到着は12月10日頃でした。

ゼビオホールディングス(8281)の銘柄情報

8281_202009_18281_202009_2

正直20%と10%が一緒に入っているのが残念な優待かもしれません。極端に10%オフの券が意味が薄れてきますね。個人的な提案としては10%オフ券だけにして1会計に2枚まで使えて20%オフにできるなどすれば面白いと思っています。それぐらい10%オフ券の人気がないです。

コロナ禍で大型のスポーツ用品店の業績がかなり悪くなっていて、ゼビオも厳しい株価推移です。約半額レベルまで落ちてきているので、今後スポーツ用品店の復活を考える人は今が買いどきかもしれません。配当もありますし面白い株価水準ですね。

私は優待券はもともとバドミントンの羽根、マラソン用のシューズ、ゴルフボールなどスポーツ用品の消耗品購入に充てていましたが、どのスポートもあまり出来ていませんので使い機会が減っています。

まぁ、でもスポーツ用品店の用意しているスポーツ向け衣料品などはワークマンのように、うまく機能性を売り出せば良いもの多いと思ってますので復活の道はあるかもしれませんね。登山用のズボンなんて冬の時期にかなり重宝します。

ゼビオホールディングス(8281)の銘柄情報

前回の逆日歩は1.6円(8円x1日)でした。私も惰性で取っているぐらいなので、今は一般信用でも最後まで余っていますね。株価を見てると面倒だから100株現物保有してみるか?とやはり思いたくなりますね。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ