スシローグローバルホールディングス(3563)の株主優待が到着しました。
最大1万円まで貰えるということで外食系好きな人は頑張ってもらってそうです。

優待商品到着は12月25日頃でした。

スシローグローバルホールディングス(3563)の銘柄情報

3563_202009_13563_202009_2

私はとりあえず100株で1,000円お試しで貰えるぐらいで十分です。割引券なので1000円会計に1枚使えるので1000円消化には2,000円分利用が必要です。

スシローにはたまに家族で行く程度ですので、その機会に充当できる程度で良いかなと思っています。あまり外食ばかりで過ごす生活というのもどうかなと思っていますが、子供がお金に関して理解力が深まってきたらしっかりと収入や支出の状況などを教えて、貨幣や優待なども含めた価値について一緒に学べるようにしたいですね。

昔は「くら寿司」でも「スシロー」でもどっちでも良いやぐらいだったのですが、どちらもカフェみたいなメニューになってきている中、「くら寿司」はかなり経費削減で状況が酷いと思ってスシローばかりになりました。

業績を見ていても両社の差が出ていて、経営に関しても何が重要なのか勉強になりそうな気がしています。

スシローは実はIPOからずっと持っていた銘柄だったのですが、程よくプラスになったときに売ってしまいました。今の株価見ると別にずっと持っていても良さそうですが、売った後に株価が上がることを後悔しても仕方ないので諦めています。クロスで今後もたまに優待貰えると嬉しいですね。

スシローグローバルホールディングス(3563)の銘柄情報

前回の逆日歩は1.4円(22.4円x1日)でした。9月優待では最後の方まで一般信用の在庫が余ってくれていますね。外食系なので人気が高そうですが、金券ではなく50%の割引優待ということが余っている理由かもしれません。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ