阪急阪神ホールディングス(9042)の株主優待が到着しました。
普段は取ってないのですが、阪神優勝!ということで勢いで取ったことになります。

優待到着は11月24日頃でした。配達は普通郵便でした。

阪急阪神ホールディングス(9042)の株主優待関連情報

100株ですので乗車券が阪急阪神沿線1往復可能(2回乗車分)です。ちょうど紅葉シーズンですので京都に行くなど良いですね。とこちらではなく阪急の施設の甲子園歴史館の入館無料券があるので、阪神優勝ということで人気の場所となっていそうで、そこに無料で入りたいと思って貰っています。

今料金を確認したのですが一般料金が900円ですので結構高いです(笑)。何があるか分かりませんが優待冊子には2枚入っていますので、2人で訪れれば1,800円分ですので優待券の価値アップになるので根性出して甲子園まで行ってみたいと思います。

後は六甲山のミュージアム系の入場券も入っていますね。ここの入場券も使えばかなりの価値になるので行くか迷うけど、行くのにお金がかかりますね(笑)

阪急阪神ホールディングス(9042)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は0円(MAX42.4円x3日)でした。今回はたまには鉄道系のグループ優待冊子利用でいろんなところ楽しみたいと取りましたが、毎回は貰うつもりはないので、また気が向いたらゲットしたいと思います。逆にこういった優待をオークションで買ってお出かけは良いのでオークション利用はこういうので使うのが良いですね。チケット屋も同様です。優待が無駄にならないように市場を回しましょう。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ