IPOでも穴場証券、岡三オンライン証券で株主優待本をプレゼント 公開日:2014年8月3日 キャンペーン情報 8月から岡三オンライン証券の口座開設プレゼント本が変わりました。 岡三オンライン証券 ネットマネーの特別付録株主優待カレンダーです。 優待系の本は情報が綺麗にまとまった一冊があると便利です。誰かさんのおすすめ銘柄とか楽し […] 続きを読む
【株主優待】クスリのアオキ(3398)の優待案内到着、割引カードか名産品から選択 公開日:2014年8月3日 株主優待5月 クスリのアオキ(3398)の優待案内が到着しました。 100株で5%割引カードか名産品2000円相当から選択です。 ⇒【3398】クスリのアオキの銘柄情報 優待カードはお店が近い人やネットショップでも使える模様です。ヤフ […] 続きを読む
【2014年8月】最新キャンペーンを更新しました。夏枯れ相場にオススメ! 公開日:2014年8月2日 キャンペーン情報 8月になりました。IPOの新規承認などもなく一旦相場は夏枯れ状態、こういう時こそ余った資金をキャンペーンに投じる時だと思います。 毎月のキャンペーン最新情報をお知らせします。 【FXキャッシュバック、口座開設キャンペーン […] 続きを読む
株主優待、クレジットカードを駆使して真のイオニストになる 公開日:2014年8月1日 日記・雑記 イオンモールなど大型ショッピングモールで1日を過ごす人のことを「イオニスト」という造語まで出てきていますが、私の親もイオンモールが近くにあり、散歩に利用していると言っているのでイオニストかも知れません。 ただイオン系は普 […] 続きを読む
IPO空白期間は割安放置の見直し買いに注目? 公開日:2014年7月31日 IPO関連情報 明日より8月に入りますがIPOの新規承認が出ませんね。 1ヶ月以上もIPOに空白期間があります。年後半は大型上場を含め注目銘柄が多く予想あるいは準備されていますが、8月の空白期間はIPOの見直し買いが面白いかもしれません […] 続きを読む
フル板が見れるツールが無料で使える証券会社 公開日:2014年7月30日 証券会社情報 普段デイトレなどあまりしない人にとってはフル板は必要ないかも知れませんが、IPOなどをチェックしている皆さんにはフル板サービスは合致点を見るときなど大いに使えます。 セカンダリー的には必須のアイテムです。 今までフル板サ […] 続きを読む
FP3級(ファイナンシャルプランナー)の資格をとるということ 公開日:2014年7月29日 日記・雑記 随分昔のことですが、FP3級の試験を受けて資格をとったことがあります。 この資格は非常に簡単な部類で働きながら軽く参考書などをチェックする程度で取れてしまいます。その分、もちろん仕事の役に立つとかそういうことは全くありま […] 続きを読む
【2014年7月末日優待逆日歩速報】丸善CHI8円、トーホー3円 公開日:2014年7月29日 優待権利付き日逆日歩速報 7月末日の優待権利付き日、逆日歩がでました。 株主優待リスト出力機 確認方法は日付を「2014年7月28日(権利付き最終日)」で優待は7月末日を選択、「逆日歩ミニボタン」で簡単に出ます。 7月末日は逆日歩日数1日でした。 […] 続きを読む
最高逆日歩テーブル変更後、初の優待権利付き日 更新日:2014年7月29日 公開日:2014年7月28日 株主優待 7月28日は7月末優待の権利付き最終日でした。 今回から品貸料率こと逆日歩のルールに変更があります。一応、リスト出力機等変更を反映させたつもりですが、おかしなところがあったら指摘願います。 株主優待リスト出力機 多分、1 […] 続きを読む
黒澤ファンドで一番人気のキャンペーンは? 公開日:2014年7月27日 キャンペーン情報 黒澤ファンド並びに96utグループでは好意によりサイト限定のタイアップキャンペーンを頂いております。今後も多くのキャンペーンで見てくださる方にお得な情報を提供したいと思っていますが、1番人気のキャンペーンをまずは紹介した […] 続きを読む