極楽湯ホールディングス(2340)の株主優待が到着しました。
運営する温泉・銭湯施設の無料入浴券です。
優待商品到着は11月29日頃でした。
私は以前ここが運営する温泉施設のすごい近く(徒歩圏)に住んでいたので、よく使っていたのですが今ではちょっと遠くなっています。ただ、現物保有で単元株を保有しているので5枚綴りを毎回頂いています。
長期的に見ると買ったときから株価が上がっているので、わざわざ手放す必要がなく優待と配当をダラダラ頂いて、毎年優待券分ぐらいは利用しようと思っています。
最近新しいロゴマークで雰囲気が新しくなりましたね。海外展開に向けて頑張って欲しいところです。実は私は趣味で温泉ソムリエ取ったぐらい温泉好きです。後はゴルフ後の風呂は最高やと思いますので、ゴルフx温泉を毎日堪能できる生活できたら・・・といつも思っています。
逆日歩情報ですが貸借銘柄ではないのでありません。一般信用もあまり出ていない模様。こういった銘柄は優待利回りが高い時期に現物保有しておくと、長期的に有利なことが多いですね。
株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。
松井証券、三菱UFJ eスマート証券、SBI証券、楽天証券がネット証券での一般信用売建取り扱いです。
優待クロス向け、手数料の安い証券会社なら下記をどうぞ。
GMOクリック証券ならクロス取引で210円、優待使えば手数料キャッシュバックです!
SMBC日興証券で信用手数料無料も使えます!
SBIネオトレード証券も手数料の安さでオススメです。
株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ