リコーリース(8566)の株主優待が到着しました。
100株、3年以上の保有で5,000円分のクオカードになります。

優待到着は6月30日頃でした。

リコーリース(8566)の銘柄情報

8566_202203_18566_202203_2

リコーリースは次回から優待内容が変更になります。

8566_202203_3

最大の変更点は9月末にも100株以上の保有を条件としていて、優待権利月でない9月にも空クロスが必要となります。厳しいですが端株で株主番号保有だけでは許さない姿勢ですね。

空クロスは忘れやすいですし、身入りが悪いので、手間も考えると私は好きではありません。ただリコーリースは3年以上の優遇があまりにも大きいので、9月末に忘れずに対応しようと思っております。

端株(単元未満株)で賢く株式投資。端株の有効利用について

どんどんと空クロス必要とか、任意の日に所有必要タイプとか端株だけでは許さない優待銘柄も増えています。このように穴を防がれるのは残念ですが、お得な状況は継続する限りはお得を享受したいところです。

お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

5,000円分のクオカードはクオカードの中でも最上位層にあたりますので、消化は最後になります。ここ数年、使わずに貯まっていくばかりリコーリースは広告なしですのでチケット屋さんに買い取ってもらって早く現金化したほうが回転できて良さそうです。

リコーリース(8566)の銘柄情報

逆日歩は前回は9.2円(MAX28円x1日)でした。リコーリースは結構逆日歩も掛かるので注意が必要です。やはり細かく9月も対応しておいて5,000円以上は狙いたいですね。300株で1万円のカタログギフトも興味はあります。なお、カタログギフトでクオカードも選べるようです。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ