【IPO】シマダヤ(250A)の抽選結果(当選、落選情報) 公開日:2024年9月24日 IPO抽選(当選・落選)結果 シマダヤ(250A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,880円で決定しました。国内2例目のスピンオフIPOです。 ⇒シマダヤ(250A)のIPO新規上場情報 証券会社 抽選結果 大和証券 当選 東海東京証券 […] 続きを読む
【Hmcomm(265A)】東証グロース市場に新規上場承認(10/28上場予定) 公開日:2024年9月22日 IPO新規承認情報 Hmcommは「えいちえむこむ」と読むようです。ハムコムみたいな読み方で韓国系の企業っぽいかんじかと最初思いました。これで10月IPOは現在10銘柄が上場予定の大所帯となっています。 Hmcomm(265A)のIPO新規 […] 続きを読む
【リガク・ホールディングス(268A)】東証プライム市場に新規上場承認(10/25上場予定) 公開日:2024年9月21日 IPO新規承認情報 リガクは「理学電機」としてX線装置の会社を1951年に設立しています。すでに70年の歴史がある企業で大きな会社ですね。しかし私はリガクという会社を知りませんでした。北斗の拳の「海のリハク(南斗五車星の一人)」のことか?と […] 続きを読む
【東京地下鉄(9023)東京メトロ】東証プライム市場に新規上場承認(10/23上場予定) 更新日:2024年9月21日 公開日:2024年9月20日 IPO新規承認情報 上場観測のあった東京地下鉄(東京メトロ)の新規承認が予定通り出てきました。上場日は10月23日です。今のところ、他の銘柄と上場日も被っておらず大安吉日に良い形で上場できるでしょうか? それにしても今年の10月はIPO祭り […] 続きを読む
【IPO】Aiロボティクス(247A)の抽選結果(当選、落選情報) 公開日:2024年9月19日 IPO抽選(当選・落選)結果 Aiロボティクス(247A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,760円で決定しました。仮条件上限超えの可能性もありましたが、ひとまず上限止まりとなっています。 ⇒Aiロボティクス(247A)のIPO新規上場 […] 続きを読む
ケイ・ウノ(259A)のBBスタンスと初値予想 公開日:2024年9月18日 IPO-BBスタンス ケイ・ウノ(259A)のブックビル期間が9/20 (金)に始まります。 名証ネクスト市場への上場になります。福証・名証・札証への上場が9~10月で揃いますね。 仮条件は2,100~2,320円 (変動率:-9.5% ~0 […] 続きを読む
【IPO】INGS(245A)、アスア(246A)、キッズスター(248A)の抽選結果(当選、落選情報) 公開日:2024年9月18日 IPO抽選(当選・落選)結果 2024年9月17日、月曜日は3銘柄の公開価格が発表されました。いずれも仮条件の上限で決定しております。9月26日は4社同時上場予定で状況が怪しいですが、10月IPOに比べると小粒感もあるのでなんとか初値プラス発進を期待 […] 続きを読む
【Schoo(264A)】東証グロース市場に新規上場承認(10/22上場予定) 公開日:2024年9月17日 IPO新規承認情報 最近は上場日可変型のIPO新規承認が出ると野村證券主幹事なのかな?と思うようになりました。制度を提唱したのは野村じゃないか?と思えるほどです。それにしても10月には駆け込みらしいIPOが多いですね。東京メトロの上場観測が […] 続きを読む
【IPO】グロースエクスパートナーズ(244A)の抽選結果(当選、落選情報) 公開日:2024年9月17日 IPO抽選(当選・落選)結果 グロースエクスパートナーズ(244A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,530円で決定しました。また上場日も最短予定の9月26日に決定しています。これで9月26日は予定通り4社同時上場となりそうです。 ⇒グ […] 続きを読む
【伸和ホールディングス(7118)】札証アンビシャス市場に新規上場承認(10/21上場予定) 公開日:2024年9月13日 IPO新規承認情報 札証アンビシャス市場へのIPO新規承認が出ました。東証プロマーケットからの鞍替え、飲食小売業と、初値視点でいうとあまり盛り上がらないコンボが掛かっていそうです。 札証アンビシャスへの上場は2022年のキットアライブ以来で […] 続きを読む