株主優待クロス取引のベース証券会社はGMOクリック証券で決まり! 公開日:2015年7月24日 証券会社情報 2015年も半分以上が過ぎようとしています。 3月優待分の商品到着がようやく収まり、当方の株主優待クロス取引の結果の収支も大分明らかになってきました。 株主優待戦績 現状で得した金額が12万以上になっていますが、私は優待 […] 続きを読む
GMOクリックHDを密かに?現物買い!GMOクリック証券のお得な利用法 公開日:2015年7月17日 証券会社情報 当方が一番取引で使っているのはGMOクリック証券ですが、GMOクリックホールディングスが2015年4月に上場しました。テクニカル上場だったので、いつものIPOとは少し毛色が違った上場でしたが、やはりGMOクリック証券の持 […] 続きを読む
東海東京証券のブックビルディングオンライン受付開始! 公開日:2015年6月12日 証券会社情報 現在、ブックビル期間中のメニコンからオンライン受付開始しました! 初日の10日には目論見書が確認できないトラブルがあった模様ですが、正常に動いています。 東海東京証券 私も早速申し込みを完了させましたが、や […] 続きを読む
GMOクリック証券の手数料キャッシュバック優待で、真の優待タダ取りへ! 更新日:2015年5月27日 公開日:2015年5月19日 証券会社情報 5月のこの時期はGMOクリック証券の株主優待キャッシュバックの案内がよく届きます。 上記はGMOクリック証券のお知らせ画面です。同日にキャッシュバック完了案内がたくさん来ています。 GMO系の株主優待はGMOクリック証券 […] 続きを読む
松井証券がマーケットエンタープライズのIPO幹事証券に! 公開日:2015年5月17日 証券会社情報 松井証券はIPOの委託幹事(裏幹事)になることはよくありますが、久しぶりに幹事団に名を連ねています。 【2015039】マーケットエンタープライズ(3135)のIPO情報 ざっくりと振り返って […] 続きを読む
【SBI証券】5月中旬、無期限信用売建てサービス開始予定(5月15日夜注文受付開始) 公開日:2015年5月15日 証券会社情報 SBI証券の一般信用フルラインナップ提供ですが、5月に最終局面を迎えます。 無期限新規売りが5月中旬頃ということで来週辺り開始でしょうか? 注文受付は開始されました! 表にもありますが、これで一般信用は三菱UFJ eスマ […] 続きを読む
【東海東京証券】手数料無料キャンペーンで今口座開設がお得! 公開日:2015年5月12日 証券会社情報 東海東京証券がかなり頑張っています。 もともと東海東京証券は信用金利がかなり低く、信用取引をする方でコストを気にする人にかなり注目の証券会社です。 信用金利・保証金・維持率比較一覧 上記ページの比較表をみると買い方金利の […] 続きを読む
東海東京証券キャンペーン、最長5ヶ月間取引手数料無料! 更新日:2018年1月29日 公開日:2015年5月3日 証券会社情報 東海東京証券のオンライントレード充実に向けた施策が目立ちますね。 先日、ダイレクト口座でのオンライン申込みの開始を発表した東海東京証券ですが、サービス面でダイレクト口座の充実している面を押していこうという意気込みが感じら […] 続きを読む
岡三オンライン証券がIPOにステージ制導入、その特徴と対策 公開日:2015年4月29日 証券会社情報 昨年度からIPO受付が開始された岡三オンライン証券ですが、ステージ制が導入される見込みとなりました。 内容を確認して、その特徴と対策を考えてみたいと思います。 ただ、まずは口座を持っていないと始まりません。岡三オンライン […] 続きを読む
【GMOクリック証券】日経225「Weeklyオプション」を導入初日から取り扱い! 公開日:2015年4月27日 証券会社情報 GMOクリック証券のサービス提供の早さはネット証券随一です。 2015年5月25日(月)から大阪取引所にて日経平均株価を対象とした新しいオプション取引がはじまります。その名は日経225「Weeklyオプション」です。 G […] 続きを読む