楽天証券の『ブロックトレード』サービス、1号案件予定登場もややトーンダウンか・・・。 公開日:2024年11月7日 楽天証券 先日、サービスが始まると紹介した楽天証券のブロックトレードですが、早速1号案件の予定がホームページ上で出てきました。ただし、出てきた情報的にはブロックトレードは少しさみしいものになりそうです。 サービスの紹介ページでは「 […] 続きを読む
楽天証券が『ブロックトレード』サービスを開始! 公開日:2024年11月5日 楽天証券 楽天証券が立会外でディスカウント価格の株が買える「ブロックトレード」サービスを開始します。 ネット証券では同様のサービスは「SBI証券の立会外トレード」、「マネックス証券の立会外セール」が既にサービスをしています。これで […] 続きを読む
楽天証券の「ゼロコース」、SOR/Rクロス利用必須はやはり罠、出来れば超割大口優遇がオススメ! 公開日:2023年11月3日 楽天証券 楽天証券で2023年10月から始まった取引手数料無料の「ゼロコース」。話題性も高く、今後取引手数料に関して気にしなくて済むのでこれを目当てに口座利用を進めている方も多そうです。しかし10月中に様子を見ていて、やはり利用必 […] 続きを読む
株式取引手数料無料化、楽天証券ゼロコースの注意点! 公開日:2023年10月6日 楽天証券 2023年10月からSBI証券と楽天証券で取引手数料無料化のサービスがスタートしました。これで国内の株式取引では手数料の戦いは終着。これからはあまり手数料を気にしないで取引できると喜びの声があがっていますが、楽天証券では […] 続きを読む
【楽天証券のIPO申し込み】申込上限株数が複数が定番に!どう考えるか? 公開日:2023年9月10日 楽天証券 楽天証券のIPO申込に異変が起きています。 今までも楽天証券でのIPO申込は申込上限株数まで申し込みはできたのですが、殆の銘柄で100株が上限とされていたので基本最低単元での申込の証券会社という認識でした。 ところが楽天 […] 続きを読む
楽天証券が500万口座達成!ポイントやオリジナルグッズが貰えるキャンペーンも! 公開日:2021年1月26日 楽天証券 楽天証券はいつの間にか口座数が500万口座を突破しており、2021年に入ってキャンペーンをしているので紹介します。既存の方も、新規口座開設の方にもチャンス有りです。 ただ、抽選でのプレゼントなので無理に参加しなくても良い […] 続きを読む
楽天証券の新基準大口優遇更新!取引手数料0円への道はかなり簡単に! 公開日:2020年11月9日 楽天証券 11月に入って初めて新基準での楽天証券超割大口優遇適用取引を実施してみました。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇が他社より要件軽くお得! 楽天証券の大口優遇適用条件はもともと他の証券会社に比べて容易 […] 続きを読む
【取引手数料無料化合戦!】楽天証券の大口優遇達成条件大幅緩和!ますますライバルが増えそう! 公開日:2020年9月30日 楽天証券 もともと好評で適用している人が多かった楽天証券の大口優遇ですが、条件が良かった中、更に緩和というサービス変更がありました!朗報ですがライバルも増えそうです。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇が他社よ […] 続きを読む
楽天証券が超割コース「大口優遇」達成条件大幅緩和へ! 公開日:2020年9月22日 楽天証券 楽天証券が「大口優遇」の達成条件を大幅緩和すると発表しました。もともと他の証券会社よりも大口コースへの入り口が易しかった楽天証券ですが、さらに適用しやすくなります。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇 […] 続きを読む
楽天証券の大口優遇適用トレードを実施 公開日:2020年5月11日 楽天証券 楽天証券の大口優遇は一度達成すると3ヶ月間継続されます。私の3ヶ月毎のタイミングはちょうど2,5,8,11月になっていて5月の大口優遇適用トレードを行いました。 タイミングとしては私のように「2→5→8→11月」か「1→ […] 続きを読む