「楽天証券」の記事一覧
楽天証券はいつの間にか口座数が500万口座を突破しており、2021年に入ってキャンペーンをしているので紹介します。既存の方も、新規口座開設の方にもチャンス有りです。 ただ、抽選でのプレゼントなので無理に参加しなくても良いでしょう(私は参加しているので、参加者が減ってくれたほうが嬉しいかも(笑))。 それにしても楽天証券が500万口座突破とは勢いがすごいですね。5大ネット証券では首位のSBI・・・
楽天証券の新基準大口優遇更新!取引手数料0円への道はかなり簡単に!
11月に入って初めて新基準での楽天証券超割大口優遇適用取引を実施してみました。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇が他社より要件軽くお得! 楽天証券の大口優遇適用条件はもともと他の証券会社に比べて容易なところがありましたが、さらに緩和されています。 2020年9月28日(月)取引分より、国内株式手数料「超割コース」の大口優遇達成条件が大幅緩和! (ま・・・
【取引手数料無料化合戦!】楽天証券の大口優遇達成条件大幅緩和!ますますライバルが増えそう!
もともと好評で適用している人が多かった楽天証券の大口優遇ですが、条件が良かった中、更に緩和というサービス変更がありました!朗報ですがライバルも増えそうです。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇が他社より要件軽くお得! ↑大口優遇に関する紹介も変更に合わせて書き換えました。実際に当方がまた適用作業を行ったら中の内容を最新のものに書き換えようかと思っています。 具体的には・・・
楽天証券が超割コース「大口優遇」達成条件大幅緩和へ!
楽天証券が「大口優遇」の達成条件を大幅緩和すると発表しました。もともと他の証券会社よりも大口コースへの入り口が易しかった楽天証券ですが、さらに適用しやすくなります。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇が他社より要件軽くお得! 楽天証券の大口優遇については上記ページにて詳しく紹介していますが、9月末にスタートしたら書き換えたいと思います。まいにち判定が5000万から300・・・
楽天証券の大口優遇適用トレードを実施
楽天証券の大口優遇は一度達成すると3ヶ月間継続されます。私の3ヶ月毎のタイミングはちょうど2,5,8,11月になっていて5月の大口優遇適用トレードを行いました。 タイミングとしては私のように「2→5→8→11月」か「1→4→7→10月」の2つのどちらかが期末の時期を外すのでタイミングが良くなります。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇が他社より要件軽くお得! トレード・・・
楽天証券の大口優遇適用は3ヶ月ごと「2月」「5月」「8月」「11月」のリズムがオススメ
楽天証券の大口適用取引を本日済ませました。 1日の取引で判定を済ませると3ヶ月先まで大口優遇適用になります。8月にすれば11月末まで延長です。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇が他社より要件軽くお得! 適用方法の攻略に関しては上記ページにて開設しています。 私は毎回「2月」「5月」「8月」「11月」の適用リズムが出来ています。この月は比較的相場のイベントが少・・・
楽天証券のIPO幹事実績が増えている!活用方法豊富!
最近、ネット証券の中では楽天証券の活用シーンが増えている印象です。また、近頃のIPOでは楽天証券が幹事証券になっている銘柄が多く、オススメできますので紹介します。 IPO引受実績一覧。主幹事・幹事・裏幹事(委託幹事)実績数を掲載 まずは、IPOの幹事実績をみてみますと、このところ楽天証券の取扱が目立ちます。 今までは当方のサイトでも委託幹事がメインということでその他表記でしたが、そ・・・
楽天証券が一般信用取引「無期限」買方金利・貸株料業界最低水準に引下げ!
やはりSMBC日興証券が一般信用売建サービスに参入して、手数料のサービス競争が加速しそうですね。楽天証券から信用金利値下げの発表がありました! 金利引き下げは2019年6月からになります。 信用金利・保証金・維持率比較一覧 株主優待クロス取引などのヘッジ目的などで気になるのは貸株料が2.00%→1.1%となった部分ですね。こちら、参入してきたSMBC日興証券が1.4%ですので、かなり頑張・・・
ゴールデンウィーク明けの初仕事は武器の準備から、楽天証券の大口優遇適用作業!
ゴールデンウィークが明けて、やや波乱もある株式市場ですがIPOなども少ないこの時期に早めに楽天証券の大口優遇適用を完了させました。 これで8月末までは「超割コース 大口優遇」が適用されます。 株主優待クロス取引おすすめ証券会社、楽天証券は大口優遇が他社より要件軽くお得! 具体的な方法は上記記事を参考にしてください。 今回は私はオリエンタルランドで実行してみました。後場の半分の実行で・・・
楽天(4755)の株主優待到着!楽天証券の案内入り、そこに書いてある内容は?
12月権利の楽天の優待が届きました。 優待自体は楽天市場で使えるクーポンや、抽選で楽天イーグルスやヴィッセル神戸のグッズが当たるかもしれません。当方は、優待の一部を楽天市場で買い物する時に消化できる程度です。 国産 天然水仕込みの炭酸水(500mL*24本入)【送料無料(北海道、沖縄を除く)】【rdkai_04】 ジャンル : 水・ミネラルウォー・・・
最近のコメント