【SBI証券】IPOチャレンジポイントインフレキャンペーン、シーズン10 公開日:2023年11月2日 SBI証券 もはや年末年始の恒例行事になってきた感もあるSBI証券のIPOチャレンジポイントキャンペーンです。IPOチャレンジポイントを餌にしたキャンペーンはこれで10回目です。POキャンペーンは6回目ですね。2022年~2023年 […] 続きを読む
SBI証券が600万口座達成で6つのキャンペーン!IPOチャレンジポイントも標的に・・・ 公開日:2021年4月25日 SBI証券 SBI証券が口座数600万を達成しました。それを記念して特設ページでの紹介とキャンペーンが行われています。 600万口座数に伸びながら到達で「口座数No.1」の表示の思いのままにしていますね。 記念して6つのキャンペーン […] 続きを読む
【取引手数料無料化】SBI証券が25歳以下を現物手数料実質無料へ! 公開日:2021年4月20日 SBI証券 ネット証券最大手のSBI証券が取引手数料無料化に向けて本気モードになっています。先手でいつ口座保有者全員が完全無料化まで持ってこれるかですね。 今回のキャンペーンで25歳以下の方の「現物取引手数料」が無料化ということにな […] 続きを読む
SBI証券が大口優遇進化!条件達成で1ヶ月間信用取引手数料0円に! 公開日:2021年3月16日 SBI証券 SBI証券が手数料争いの部分で楽天証券に攻勢を仕掛けてきました。今までは楽天証券が大口優遇を取って信用取引手数料無料にして使っていた方が、この条件ならSBI証券も良いのではないか?となる人が増えそうです。こういったサービ […] 続きを読む
SBI証券が2021年1月からIPO抽選ルール変更!? 公開日:2020年12月20日 SBI証券 2020年12月のIPOで大躍進中のSBI証券ですが、2021年から「募集等に係る株券等の顧客への配分に係る基本方針(IPO抽選ルール)」等を変更とのことです。 重要なことをこっそりと告知、おそらく一般抽選派にとっては悪 […] 続きを読む
SBI証券の取引手数料無料化へ!1日約定代金「現物100万、信用(制度)100万、信用(一般)100万」まで手数料0円に! 公開日:2020年10月12日 SBI証券 2020年10月からついに最大手のネット証券ことSBI証券が、取引手数料無料化に向けて大きなサービス改善となりました! 今まで1日の約定代金50万以下までがアクティブプランで取引手数料0円でしたが、条件が一気に2倍にアッ […] 続きを読む
【朗報】SBI証券が取引手数料無料化促進へ!2020年10月1日から無料枠増加!! 公開日:2020年9月27日 SBI証券 SBI証券から取引手数料無料化に向けた嬉しいニュースです! ネット証券最大手のこの変更は業界にとって大きな影響を与えそうですね! 証券会社株式取引手数料比較一覧 ↑当方の取引手数料比較のページも変更を加えて紹介できればと […] 続きを読む
あのSBI証券のIPOチャレンジポイントインフレキャンペーン再登場! 公開日:2020年8月18日 SBI証券 SBI証券でIPO当選を狙うにはIPOチャレンジポイントも重要な一つとなりますが、そのIPOチャレンジポイントがかなり貯まるキャンペーンが再登場しました。 私の記憶が確かならば、前回のキャンペーンで大体50Pぐらいボーダ […] 続きを読む
SBI証券でTポイントを使って投資信託が買えるようになったが期間固定Tポイントには注意 公開日:2019年8月12日 SBI証券 SBI証券でTポイントを使って投資信託が買えるようになりました。ポイント投資の一つとして注目で、SBI証券でも大体的にアピールしています。 ちょうど、導入記念キャンペーンもしていますので今取り組むのがお得です。 最低10 […] 続きを読む
SBI証券でTポイント投資がスタート!ポイント消化に活用?キャンペーンも開始! 公開日:2019年7月22日 SBI証券 SBI証券でTポイントを利用した投資ができるようになりました! 導入記念としてプレゼントキャンペーンも行っています。キャンペーンは3つあり「エントリーだけ」「口座開設」「Tカード番号登録」といった内容で、誰でも参加できそ […] 続きを読む