【株主優待】アクシアル リテイリング(8255)の優待案内到着!クオカード優待! 公開日:2024年1月29日 株主優待9月 アクシアル リテイリング(8255)の株主優待が到着しました。 100株でスーパーの割引券かクオカードなのですが、新潟県在住の方以外はクオカードになります。 優待案内到着は12月7日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ア […] 続きを読む
【株主優待】都築電気(8157)の優待案内到着!クオカードも選べるカタログ! 公開日:2024年1月29日 株主優待9月 都築電気(8157)の株主優待が到着しました。 100株で1,000円相当になります。3年以上で2,000円相当と倍額です。 優待案内到着は11月27日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒都築電気(8157)の株主優待関 […] 続きを読む
96utデータ新コンテンツ!一般信用売建残時系列データ表示開始! 公開日:2024年1月21日 株主優待 2024年から新規承認される上場銘柄からは銘柄コードに英文字が使われるようになりました。これに伴い当方のデータサイトにて銘柄コードは「数字4文字」ということでデータを扱っていたのですが、2番目と4番目に英文字が入る可能性 […] 続きを読む
【株主優待】ロック・フィールド(2910)の優待到着!1,000円分のおそうざい券! 公開日:2024年1月20日 株主優待10月 ロック・フィールド(2910)の株主優待が到着しました。 10月は100株で1,000円分のお惣菜券になります。 優待到着は1月19日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ロック・フィールド(2910)の株主優待関連情報 […] 続きを読む
【株主優待電子化の波】マツキヨココカラの優待もギフトカードからポイントに! 公開日:2024年1月17日 株主優待 ドラッグストア優待としても人気の高い、マツキヨココカラ&カンパニーがついにギフトカードから電子優待(ポイント)に変更になりました。アプリのIDも統合していくようで電子化の波が進んでいます。 マツキヨココカラ&カンパニー( […] 続きを読む
【株主優待】萩原工業(7856)の優待案内到着!クオカードにも交換可能なオリジナルカタログ! 更新日:2024年2月27日 公開日:2024年1月14日 株主優待10月 萩原工業(7856)の株主優待が到着しました。 当方は100株で3年以上なので2,000円相当です。ただ、2026年の10月末をもって優待廃止が予定されています。 優待案内到着は12月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 […] 続きを読む
【株主優待】養命酒製造(2540)の優待到着!くらすわ食品セット1,500円相当! 公開日:2024年1月11日 株主優待9月 養命酒製造(2540)の株主優待が到着しました。 今回から選択無しで食品セットが届くようになっています。 優待到着は1月11日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒養命酒製造(2540)の株主優待関連情報 養命酒の優待は […] 続きを読む
【株主優待】TOKAIホールディングス(3167)の優待案内到着!やはり水にします! 公開日:2024年1月10日 株主優待9月 TOKAIホールディングス(3167)の株主優待が到着しました。 100株で交換できる選択肢が5つぐらいあります。クオカードもありますが500円分と寂しいです。 優待案内到着は12月1日頃でした。配達は普通郵便でした。 […] 続きを読む
【2023年まとめ】株主優待クロス取引戦績は?今後の方針! 公開日:2024年1月4日 株主優待 年末年始の時期を使って、いくつかの継続して取り組んでいる手法の状況と今後の方針について記事を書いてみたいと思います。 今回は「株主優待クロス取引」ですね。私が戦績として載せているのは2010年からでもう載せているだけでも […] 続きを読む
【株主優待】カッパ・クリエイト(7421)の優待到着!かっぱ寿司優待! 公開日:2023年12月31日 株主優待9月 カッパ・クリエイト(7421)の株主優待が到着しました。 100株で3,000ポイント(3000円相当)になります。2,000株までありますが100株が一番割が良いです。 優待到着は12月25日頃でした。配達は普通郵便で […] 続きを読む