先週の金曜日までに仮条件が発表されたIPO銘柄のBBスタンスを全て更新しました。

20211205bb

仮条件発表が木曜日に5銘柄、金曜日に9銘柄あったので、けっこう大変な作業ですが、来週も連日仮条件発表(4→5→2→1→1(計13件))ありますので随時更新がんばります。

6日ブックビルスタートのものを少し紹介しておきます。


ライフドリンク カンパニー(2585)のIPO新規上場情報 最終評価:C(4)

東証2部上場の食料品セクターでかなり地味系、初値は危ういという見方が正常でしょう。一方、指標的には割安なのが救いですし、業績もよく底固い動きは期待できそうです。初値向きではなく安ければダラダラと配当や株主優待を期待しながら持つような銘柄ですね。

1,550円(想定価格比: +40円/+2.6%)

初値予想はほぼ公開価格付近と予想しています。


湖北工業(6524)のIPO新規上場情報 最終評価:C(5)

こちも東証2部上場の老舗半導体部品企業です。地味ではありますが半導体部品には近年の不足気味なことから需要は感じられます。業績の伸びも良く、上場観測もあった銘柄ですので期待はしたいですね。

一方、野村證券主幹事というのもあってか値ガサで見込まれた価格設定になっています。上場ラッシュに入ると厳しいというのが市場の見立てにはなりやすそうです。野村だから初値は救ってくれるとか安心とか思わないほうが良いですね。

4,150円(想定価格比: +310円/+8.1%)

現時点では初値はプラス予想。野村證券主幹事は申し込んでもどうせ当たらないのでの気持ちで申し込んだら当たってしまい値ガサでヒヤヒヤするかもしれません。


ラバブルマーケティンググループ(9254)のIPO新規上場情報 最終評価:A(8)

12月21日上場の中では最も注目されそうなSNSアカウント運用サポート会社。時流に乗ったビジネスで、マザーズ・小型・ネット系と初値高騰要件を満たすIPOスペック

SBI証券主幹事というのも注目度を上げそう。

高騰はしそうだが上場ラッシュの影響を受けてどこまでいけるかが焦点。

2,900円(想定価格比: +1,730円/+147.9%)

2倍あたり、初日上限の2.3倍あたりが目安になりそう。


Finatextホールディングス(4419)のIPO新規上場情報 最終評価:D(3)

注目度は高いフィンテック企業。ここはBBスタンス時にCorDで迷ったが結局D評価に。初値視点では上場ラッシュで厳しく、また初値でプラスの結果が出なかったらずるずると株価が下がりそうで怖い。

仮条件も随分と下限を引下げてきて弱気な部分が垣間見れる。お祭り相場なら参加したかったがというところ。去年のウェルスナビのようなのを期待していたが難しそうか?

1,200円(想定価格比: -90円/-7.0%)

BB時点で公募割れ予想としておく。

なお、提供しているサービス自体は活用していきたい。スマートプラス(STREAM)は取引手数料完全無料(ダークプールを上手く利用する仕組み)

スマートプラス『STREAM』開設プロモーション

口座開設時に5,000円相当の株も貰えて、投資の入り口として使いやすい。多分、今後もFnatextHDのインフラを使った新しいサービスは出てきて、今までにない特徴がありそうで注目。


THECOO「ザクー」(4255)のIPO新規上場情報 最終評価:C(5)

7,000円を超える超値ガサ株で注目。東証意向の買いやすい市場1単位50万以下の推進はなんなのか?ということでハイリスク・ハイリターンのギャンブルIPOに認定。

売上の伸びは良いもの、利益がずっと赤字なのは今のIPO地合いでは評価されないのではないか?というところに不安を感じる。そのためのC級微妙評価とした。

「ハイリスクが嫌ならパス。ギャンブラーなら参戦というイメージ。」これに尽きる。

7,600円(想定価格比: +420円/+5.8%)

初値予想はプラス予想も、正直半丁博打レベルのギャンブルとみる。


サインド(4256)のIPO新規上場情報 最終評価:B(6)

クラウド予約管理システムと上流のビジネスをしており、現在の業績もよくしばらくは良い状況が続きそう。マザーズ中型も比較的評価されて吸収できるか?ただ、やはり野村證券で価格設定は強気のKY値付け。

このレベルのIPOが初値プラスにならないと、全部厳しい評価になるので無事に結果を出して欲しい。

3,500円(想定価格比: +560円/+19.0%)

初値予想はプラス予想。状況が良ければ4,000円視野も見ている。


以上、6日(月)は6銘柄のブックビルがスタートします。連日、様々な銘柄のブックビル期間が開始されます。なるべく開始日までに当方のBBスタンスを更新します。

株主優待+新規公開株カレンダー

202112ipogcal

私はGoogleカレンダーで予定を無料公開していますのでスケジュール管理にお使いください。自身のGoogleカレンダーに読み込むことが出来、自動更新されて便利です。

またブックビル管理はエクセルで作ったものなどいろいろ紹介されたり、利用されているようですが、個人的にはメモアプリ(Evernote,OneNoteなど)の銘柄ごとにノート作って管理するのがやりやすいと思っています。

onenoteipo

私は最近OneNote使っていますが、参考に紹介すると自分の銘柄詳細ページで必要部分をコピーしています。申込みが終わればメモしておいて、全部出来たらタイトルに状況を期待します。やや原始的な部分もありますが、メモして視覚的に見えるのが一番ミスしにくいですね。

後、自動申込とか提供しているサービスには気をつけてくださいね。絶対にご自身のユーザー名やパスワードなど提供することはないようにしましょう。