本日は3銘柄の初値がつきました。以前のようなIPOバブル状態は感じられませんが、実際日経平均など株式市場は不可思議な好調ゾーンです。この流れで12月のIPOがどこまで頑張れるかですね。一つずつ見ていきましょう。

まずはMITホールディングス(4016)から。

初値売りで約29万円のプラスです。公募当選者の方、おめでとうございます。

MITホールディングス(4016)のIPO新規上場情報

【MITホールディングス(4016)】(公募価格690円)

4016

初値:3,590円(公募比: +2,900円/+420.3%)
高値:3,625円
安値:3,000円
終値:3,000円
出来高:1,034,700株(公募売出総計:550,000株)

MITホールディングスは3日目そうそうに初値がつきました。結局約5.2倍程度の初値で落ち着きましたね。SBI証券主幹事で需給の良さから鉄板銘柄でしたが1枚あたり29万プラスでは公募組の方は物足りなさも最終的に感じたかもしれません。

初日の動きは冴えない展開で、来週以降、即金規制明けで再度マネーゲームになるかになりそうです。

SBI証券主幹事ということでポイント換算チェックもしておきましょう。

ボーダーライン435Pで100株配分で計算すると29万÷435P≒667円と1000円割れの結果です。100株配分というのも響いたかもしれません。

それでも1P500円以上でお金に変えられたことを考えると、あまりいつまでも悩み続けても仕方ないのでインフレ化が進む中、現金化したことに重きを置きたいですね。

今回はピタリ賞はでませんでした。

読者予想の中央値が3,500円で平均値の指標も軒並み正解に近い結果になりました。皆さんの予想の精度の高さを感じます。いろいろな意見があって、それで結局平均なりの値が参考になるのはありがたいです。セカンダリーへ向けた参考にもなると思います。


次にジオコード(7357)。

初値売りで約17.7万円のプラスです。公募当選者の方、おめでとうございます。

ジオコード(7357)のIPO新規上場情報

【ジオコード(7357)】(公募価格1,250円)

7357

初値:3,025円(公募比: +1,775円/+142.0%)
高値:3,725円
安値:2,875円
終値:3,725円
出来高:1,436,300株(公募売出総計:677,400株)

ジオコードは2日目値付けで、こちらも2日目すぐに値が付きました。結果的に初値3,025円は以外の伸び悩んだなという初値だったと思います。そのためか引け前にかけて価格是正を狙った買いが入ったか?引けは700円高となっています。来週の即金規制明けの動きも気になりますね。どの程度窓を開けて始まるでしょうか?

3000円付近でモジモジしていた時にセカンダリーで入った方は大成功となりましたね。これが後続のIPOにいい影響になって欲しいです。

ジオコードが残念だったのはいちよし証券主幹事ということで公募取得が難解だった部分でしょう。それでも幹事証券に松井証券楽天証券が入っていましたのでラッキーに恵まれた方もいたのではないでしょうか?

今回はピタリ賞はでませんでした。

読者予想の中央値は4,000円超えを示していました。ただ、同時上場で資金分散が響いたか予想よりも低い初値です。結果的にその後伸びていますので、これだと安いんじゃないか?と感じた個人投資家も多かったのかもしれません。来週は予想通り4,000円超えが見えるタイミングがあるかですね。


最後にクリーマ(4017)。

初値売りで約12.8万円のプラスです。公募当選者の方、おめでとうございます。

クリーマ(4017)のIPO新規上場情報

【クリーマ(4017)】(公募価格3,570円)

4017

初値:4,850円(公募比: +1,280円/+35.9%)
高値:5,350円
安値:4,605円
終値:5,300円
出来高:3,791,300株(公募売出総計:1,672,700株)

クリーマは前の2社の影響を受けてしまう感じで初値も4,000円ちょっとで終わってしまうかと寄り前気配では感じましたが、結果的に初値は4,850円です。終値で5,300円ですので予想通りよく頑張ってくれました

こちらもSBI証券主幹事で私もポイント利用で300株ゲットしました。

ボーダーラインと考えられている340Pで300株でポイント換算すると38.4万÷340≒1,130円です。ボーダーギリギリで取った方はしっかり1,000円超えとなっています。私も385Pというちょっと使いすぎでしたが1,000円付近の結果となりました。

幸いNISA口座が107.1万円分しっかりと入りますので、税引き後を考えずに利確できた形になります。また当方の最終予想5,000円ぐらいで指値で売った場合にはもう少し利益が追加できましたね。

SBI証券のIPOチャレンジポイントもインフレ傾向が続いていますので1P1,000円以上になったのなら満足しておきたいと思います。上場日が来るまでは最悪微増も覚悟していました。38万もの利益を確保できたのはやはり大きいですね。

今回はピタリ賞はでました。ごくう様が見事4,850円で的中です。

事業内容が面白かったので強気予想で5,000円付近で予想していましたが、ある程度結果が強めに出てくれて思惑通りでした。この初値結果には満足していて、12月IPOはよりシビアに見る必要があると再確認しましたので気を引き締めていきたいと思います。


3銘柄の結果をまとめて紹介しました。

11月は来週に再上場の微妙銘柄を残すのみとなりました。今のIPOの勢いだと不安要素が残りますね。そして12月のIPOは非常に多いですので、今回のように予想よりも落ち着いた初値になることが多いと考えてブックビルなど考慮したいと思います。

【IPO結果一覧】上昇率、損益、その後の値動きなどチェックに(分析版)

12月IPOスタートまでは約2週間空きます。ブックビル、抽選、購入申込みなど忙しいですが、その間に直近IPOの動きもよくチェックしておきたいです。

【IPO初値結果一覧表】上昇率、損益、その後の値動きなどチェックに

初値結果はチャートなどを載せてまとめて記事にしたいので速報は遅いですが、
黒澤のツイッターでは初値速報を流しています。

https://twitter.com/96funnews
ツイッター使っている人はフォローして頂ければ幸いです。

IPO初値予想、読者予想の結果と投票所

皆さんの初値予想が役に立っています。引き続き、初値予想をお願い致します。