ムービン・ストラテジック・キャリア(421A)の初値結果です。初値はプラスになりましたが、IPOらしくない初日の値動きになりました。新総裁決定で日経平均大幅上昇では、IPOどころではない状況になってしまいましたね。

初値売りでプラス約4.2万円です。公募当選者の方、おめでとうございます。

ムービン・ストラテジック・キャリア(421A)のIPO新規上場情報

【ムービン・ストラテジック・キャリア(421A)】(公募価格2,080円)

初値:2,502円 (公募比: +422円/+20.3%)
高値:2,735円
安値:2,491円
終値:2,520円
出来高:3,098,000株(公募売出総計:2,025,000株)

初値は2,502円でした。レンジを含めた初値予想が2,500~3,000円と見れば2,502円は予想の一番下程度で始まったという結果です。本来はもう少し上で始まっても良かったと思うのですが、注目が他に取られて初値は運が少し悪かったと言えそうです。初日の動きも時折、上方向に上昇する気配を見せるもすぐに2,500円付近に戻るといったあまり面白みのない値動きとなりました。

出来高は公募売出総計を1.5回転程度。これは明らかに通常のIPO地合いを考えると回転していません。それだけプレイヤーが別方向に行ってしまって、IPOへの関心が小さい一日となってしまったと感じます。IPOは勢いも大事ですので、初日にあまり動きがなかった銘柄は、次は見直し相場的な関心がグロース市場に移ってくるタイミングまで我慢でしょうか?

10月は上場銘柄も多いですので、IPOの中でも次の銘柄に関心が移りやすい状況になっています。超大型のテクセンドフォトマスクも来週に控えています。B級評価銘柄が、そこそこに初値プラスでちゃんと値を維持しているだけでも良い状況と見て、続けて取り組んでいきたいですね。

【IPO初値結果一覧表】上昇率、損益、その後の値動きなどチェックに

初値結果はチャートなどを載せてまとめて記事にしたいので速報は遅いですが、
黒澤のX(旧ツイッター)では初値速報を流しています。

https://twitter.com/96funnews
X(旧ツイッター)使っている人はフォローして頂ければ幸いです。

今回はニアピン賞がでました。4名の方がニアピンです。

2,500円がニアピンになるので的中者が多かったですが、一番近い予想がほいみん様の2,501円とややスパイスの効いた予想になっていました。読者予想的にも2,500~3,000円ぐらいで予想されている方が多かったと思います。今回は多くの方の予想の中でも注目度がIPOから下がってしまった為、一番下側になったというのが全てでしょうか?

IPO初値予想、読者予想の結果と投票所

皆さんの初値予想が役に立っています。引き続き、初値予想をお願い致します。