ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待が到着しました。
100株で3,000円分のカタログギフトですが、いつものようにウエル活仕様にするのが一番割が良いです。

優待案内到着は5月31日でした。配達は普通郵便でした。

ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待関連情報

優待と同時に1枚の大きなフライヤーが入っていました。ウエルシアはVポイントではなくWAON POINT中心のサービスに移行します。2024年に入ってから変更点があることは前々から分かっていましたが、その間Tポイント→Vポイントへの変更もありますし、私はこの優待が来てから本腰を入れてポイ活スキームを整理しようと思っていました。

とにかく最大効率でうまく纏めて活用したいので、利用時に1.5倍レベルでお得になるウエル活(20日の感謝デーで利用)が出口の基本です。ということで今後はWAON POINTに纏めることにします。

ウエルシアの優待はウェブから申し込むことでポイントに出来ます。WAON POINTとV POINTが対象ですが、WAON POINTへの交換で良いでしょう。私はイオンカードセレクトを持っていて、その後ろにWAON POINT番号があったので、それを記載して纏めます。

これまであまりWAON POINTはポイント利用で使ったことが少ないポイントでした。というのもイオン系は非常にわかりにくいことで有名です。基本、皆さんWAONと聞くと電子マネーのWAONのイメージだと思います。

今まではWAON POINTを電子マネーWAONにチャージしておいて、レジで「WAONで!」といってタッチ決済してポイント消化の流れになっていたと思いますが、これからはWAON POINTをしっかり貯めてウエルシアでiaeonアプリのバーコード読ませてポイント利用という手順になりそうです。

この流れの作業は始めてなので、今度20日にウエルシアで安いものでも買って、WAON POINTでのウエル活がうまく行くか試してみようと思います。できればスマホだけでウエル活したいので最初にiaeonアプリだけで行くか試すと同時にイオンカードセレクトも補助として持っていこうと思います。

TポイントはVポイントに2024年4月22日に変わりました。VポイントとWAON POINTは今のところ1ポイント単位で等価で相互交換が可能です。ということで過去のTポイントやこれからのVポイントも全てWAON POINTに変えていって集約するのが良いですね。

  • Vポイント→WAON POINT→20日のウエル活で使用。

他のポイ活勢もいろいろなポイントを貯めることができると場面がありますが、まずはWAON POINTへの交換でできれば最優先、次にWAON POINTに変えるつもりでVポイントを貯める。など決め事を改めて決めておきたいと思います。

それにしても、この優待をきっかけに手持ちのスマホのイオン系アプリを調べると

「iAEON」「WAON」「イオンウォレット」「イオンモールアプリ」と4つも入って何が何だか分かりませんでした。iAEONが集約アプリとして活躍しそうですが、できれば1つのアプリ入れたら全部の機能使えるようなものに変更して欲しいですね。

後はイオンのオーナーズカードを登録してWAON POINTで貰えるようにもしておこうと思います。1.5倍の価値になってくれるならそちらのほうが良いかも知れません。

ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は2.2円(MAX24円x1日)でした。ウエルシアの優待は1.5倍相当にして使い切るというのが焦点と言えそうです。カタログギフトも美味しそうに見えますが、そこは他の優待に譲りましょう。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の3つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ