DCMホールディングス(3050)の株主優待が到着しました。
100株で3年未満は500円、3年以上で2,000円分になります。

優待到着は6月3日頃でした。配達は普通郵便でした。

DCMホールディングス(3050)の株主優待関連情報

3年の優待修行を乗り越えて当方は100株で2,000円分の買物優待券を頂いています。昔はDCMブランドの詰め合わせ、さらに昔は「じゃがいも優待」と言われていました。すっかりホームセンター金券優待となってしまいました。

個人的には消費や食べ物で貰って、どうやって処理するか?悩むのも楽しみだったりするので(笑)、株主優待も効率化というか簡潔化されて寂しい感じもしますね。

端株(単元未満株)で賢く株式投資。端株の有効利用について

なお、3年以上は今のところ端株保持が効いています。

先日、ここの優待で家の庭の砂利石とか園芸品を揃えました。ホームセンター優待は何でも使えるのがありがたいですね。ちょっと家から遠いところにあるのが辛いですが、贅沢言わずに利用します。

DCMホールディングス(3050)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は2.5円(MAX12円x1日)でした。ホームセンター優待にしてはマイナーな部類に入りますので、2月優待でも目立たないようです。ドラッグストアー優待と同じレベルで使える優待ですので、今後人気になりそうな予感はありますね。ただ、ドラッグストアー優待だったら100株3年以下でも2,000円相当ぐらいは貰えそうです・・・。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記3つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の3つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ